今週も一週間なんとか頑張りました~と、いうことで、
どうせ旦那ちんもまた土日仕事だろう~と、いうことで、
会社の仲良くしているひとと、そのファミリーと、
ZOOへ行こう~!!とのことで、
上野動物園に行ってきました~~!!
ま、結局旦那ちんは出勤じゃなくなり、途中で合流しました。
犬やら猫やらとにかく恐がりなかえちゃん。
大好きなのはお馬さんくらい。
これじゃいかん~と思って動物園楽しんでくれるかな~どうなることやらと思いましたが、
絵本のなかとは違い、おっき~いぞうさんやらはクリアしましたが、
ふれあいコーナーで、
案の定近づくヤギさんに大泣き。
子ども達みんな群がってなでたりしてるのに、かえは後ずさりして
後ろに隠れて大泣きという結果でございました。。。
お馬さんにだけは駆け寄ってくんだけどね~

この距離が限界。

マンディーとアーリーともすっかり仲良くなりました。

そこで発見!

なんと、かえちゃん!うふふ

来月6歳になるマンディと比べると来月2歳になるかえディは何だかちっさく見えます。
日本に来てまだ何ヶ月なのに、すっごく日本語も上手になっていました。
子どもの柔軟性って本当にすごいですね。
マンディに発音を直される大人たち。ぷぷぷ
すごーく楽しかったです!
動物の写真が無いのは、私が動物園久しぶりすぎて興奮して動物見てたから。
動物園いいですねー!
後半大人たちはばてばてでしたがね。
また行きたいです!!
しっかし、かえちゃんの小動物嫌いはどうしたら克服するんでしょーか。
困ったなー。
血だと諦めるべきか、克服させるべきか!
とりあえず動物園にはちょこちょこ通いたいと思います!
さ、師走なんだかやることいっぱい忙しいですね~
とりあえず年賀状つくんなきゃだ!
では。
どうせ旦那ちんもまた土日仕事だろう~と、いうことで、
会社の仲良くしているひとと、そのファミリーと、
ZOOへ行こう~!!とのことで、
上野動物園に行ってきました~~!!
ま、結局旦那ちんは出勤じゃなくなり、途中で合流しました。
犬やら猫やらとにかく恐がりなかえちゃん。
大好きなのはお馬さんくらい。
これじゃいかん~と思って動物園楽しんでくれるかな~どうなることやらと思いましたが、
絵本のなかとは違い、おっき~いぞうさんやらはクリアしましたが、
ふれあいコーナーで、
案の定近づくヤギさんに大泣き。
子ども達みんな群がってなでたりしてるのに、かえは後ずさりして
後ろに隠れて大泣きという結果でございました。。。
お馬さんにだけは駆け寄ってくんだけどね~

この距離が限界。

マンディーとアーリーともすっかり仲良くなりました。

そこで発見!

なんと、かえちゃん!うふふ

来月6歳になるマンディと比べると来月2歳になるかえディは何だかちっさく見えます。
日本に来てまだ何ヶ月なのに、すっごく日本語も上手になっていました。
子どもの柔軟性って本当にすごいですね。
マンディに発音を直される大人たち。ぷぷぷ
すごーく楽しかったです!
動物の写真が無いのは、私が動物園久しぶりすぎて興奮して動物見てたから。
動物園いいですねー!
後半大人たちはばてばてでしたがね。
また行きたいです!!
しっかし、かえちゃんの小動物嫌いはどうしたら克服するんでしょーか。
困ったなー。
血だと諦めるべきか、克服させるべきか!
とりあえず動物園にはちょこちょこ通いたいと思います!
さ、師走なんだかやることいっぱい忙しいですね~
とりあえず年賀状つくんなきゃだ!
では。