先日、保育参観がありました。
前にも参観日があったのですが、そのときはみんな(かえちゃん以外)はパパやママのそばにきてしまっていたので、保護者から、普段の風景が見たいと意見がでていたんですね~。
そこで今回の参観日。
変装
でした。
持ち物;帽子、サングラス
※エプロンとマスクはお貸し出しします。
というもの。
いやいやばれるだろ~もしくは怖がってみんな泣くだろう~と思ってましたが、
これがなんと大成功!
3日間にわけて行われた最終日に我が家はいったのですがね、
3日間ともばれずに参観できたとのこと!
2歳のもうお話できるこでも、
「めがねのひとがいっぱいいるね~」くらいだったんだって!
しか~し、
3日間で、かえちゃんのみ!
キョロキョロこっちを見てじーーっと疑っていましたとさ。
母ヒヤヒヤでしたが、かえちゃんがこっちを見る度、
目をそらして隠れました。
かえちゃんのみって。。。かえちゃん敏感なのね。。
とはいえ、ちゃ~んとお友達とそろって椅子に座り、
朝の日課をこなし、
ちょうど英語の日だったので、英語のお歌で踊ったり、
フラッシュカードをやったり。
もう喋れる子なんて、漢字まで読めてました!すごくない?
腹!とか、肩!とか!
もうびっくらしましたよ。
子供ってすごいね~
かえちゃんはたらたらおやつを食べたり、たまにハッスルした声を出したりしてました。
ちゃ~んと集団生活していて感激。
トイレもみんなでいって、自分でズボン脱いで便器に座ってました。
その後、ミッシェル先生と手をつなぎ、公園までとことこ歩いて、
公園に着くなりテンションの高い雄叫びをあげ、追いかけっこしてました。
こどもの成長に感激、大満足の保育参観でした。
ちなみに、

変装の図。

保護者がみんなこのかっこうで、公園までついていったので、
通行人にかなり怪しまれたことでしょう。
次は運動会です!
前にも参観日があったのですが、そのときはみんな(かえちゃん以外)はパパやママのそばにきてしまっていたので、保護者から、普段の風景が見たいと意見がでていたんですね~。
そこで今回の参観日。
変装
でした。
持ち物;帽子、サングラス
※エプロンとマスクはお貸し出しします。
というもの。
いやいやばれるだろ~もしくは怖がってみんな泣くだろう~と思ってましたが、
これがなんと大成功!
3日間にわけて行われた最終日に我が家はいったのですがね、
3日間ともばれずに参観できたとのこと!
2歳のもうお話できるこでも、
「めがねのひとがいっぱいいるね~」くらいだったんだって!
しか~し、
3日間で、かえちゃんのみ!
キョロキョロこっちを見てじーーっと疑っていましたとさ。
母ヒヤヒヤでしたが、かえちゃんがこっちを見る度、
目をそらして隠れました。
かえちゃんのみって。。。かえちゃん敏感なのね。。
とはいえ、ちゃ~んとお友達とそろって椅子に座り、
朝の日課をこなし、
ちょうど英語の日だったので、英語のお歌で踊ったり、
フラッシュカードをやったり。
もう喋れる子なんて、漢字まで読めてました!すごくない?
腹!とか、肩!とか!
もうびっくらしましたよ。
子供ってすごいね~
かえちゃんはたらたらおやつを食べたり、たまにハッスルした声を出したりしてました。
ちゃ~んと集団生活していて感激。
トイレもみんなでいって、自分でズボン脱いで便器に座ってました。
その後、ミッシェル先生と手をつなぎ、公園までとことこ歩いて、
公園に着くなりテンションの高い雄叫びをあげ、追いかけっこしてました。
こどもの成長に感激、大満足の保育参観でした。
ちなみに、

変装の図。

保護者がみんなこのかっこうで、公園までついていったので、
通行人にかなり怪しまれたことでしょう。
次は運動会です!