先週末の土日、

じゃぶじゃぶ池に行ってみたら、

想像以上のプールっぷりに、びっくりしました!


池に足いれてちゃぷちゃぷ程度かと思いきや、



ちゃんと塩素のにおいはするし、掃除はしてあって、ぬるぬるしないし、
シャワーまであるしで大興奮!



$yukiの初めて子育て日記


$yukiの初めて子育て日記


$yukiの初めて子育て日記




楽しかったです!

我が家の夏はここで決まりそうです。
みなさん是非いってみてください。



けどこの公園は森なので、蚊がものすごく、

私は蚊に刺されでかゆくてかゆくて仕事になりません。






保育園にて。
ほかのこは、ママがお迎えにくると、キャーっっと喜んで、
ママのとこまで満遍の笑みでダッシュしてハグしてる図なのですが、


かえちゃんは、、、

私がお迎えにいくと、先生が絵本を読んでいる一番まんまえを陣取り、

私に気づいて、一度はこちらにむかってくるものの、

絵本に未練がましく数歩でまた一番まんまえに戻ります。

母、待ちます。

絵本が終わり、ようやく私のところへ走ってくるかえちゃん!

が!!その途中で今度はぐるぐるどかーんの曲がかかる!


すると、私の出番だ!戻らねば!といわんばかりにUターンして誰よりも激しく踊ります。

母、待ちます。


全力の1曲を見届けて、

やっとこっちにくるかえちゃん。は~やっとか。と帰り支度をすると、
今度はお片づけの歌が始まる!


私の仕事だ!とばりにダッシュで園内を走りまわりおもちゃを拾い集めるかえちゃん。

母、待ちます。






いーんだよ、いーんだけどね、
隣で何組もにこやかなママとの再会の図が繰り広げられているなか、

私は園の事務員かばりにただ待つのですよ。

はは、はははは。。。。



ただ、最近公園にいくときなどに先生達がこども達を誘導していると、
決まってかえちゃんはそっち側の立場になり、

誘導したり、お友達の背中を押したりするそうな。

先生のまねごとを一番よくやる大人っぽいこだそうです。


家じゃ、そんな素振りゼロですけどね?


ま、立派に育てかえ坊よってことです。