元住吉、代官山、居候、
学芸大学、中目黒、NY、
実家をでてから私が転々と住んで来たところ。
数えてみようとしたら、
実家をでて上京してもう9年?がたっていたことに気づいてしまった!
はら~~
そんな落ち着きの無い私、このたび初めて今のお家を更新することになりました。
(引っ越すお金が無いからですが)
このお家ももう2年。
なんだかんだぶーぶー言いながら、窓からの景色が全部公園の木と空ってゆう風景がすごく気に入っています。
でも狭いんですがね。
かえちゃんが寝てしまったら、この世の終わりというくらい静かにしてなきゃいけないんですがね。
それで今日、更新の手続きで電話したら、
契約時は、お子様が産まれるという予定でしたが、
無事にお名前変わっていますか?
とか聞かれました笑
そういやまだ籍もいれてなかったっけ。
旧姓のままだったんですっけ。
引っ越してそうそうトイレとお友達だったことを思い出しました。
今までけっこう転々と移住してきたので、引っ越しが大変すぎて
あまり物持ちになってはいけないという頭がついつい働いてしまいますが、
もうあの時とは違います。
好きなように動くわけにはいかないし、
今は何より、保育園と子育ての環境がいいとこが最優先。
あと旦那が会社からタクシーで帰って来れる距離。5時半にね。
次、引っ越すのはきっと、区立の保育園に転園できてからかな~
次は3LDKがいいな~
母頑張るぞ~~
更新ついでにぽろぽろ崩壊している壁の一部を直してもらおうと思っているのですが、
そうなるとさ、壁とかドアとか窓とかのかえちゃんのクレヨン落書き王国がばれてしまう~
めんどくさがってないでそろそろマジックリンしなきゃ~
そうそう、通勤途中、
iPhone、マナーモードにしてて、電車で最近はまっているかえちゃんの変な小走り映像を見てたら、
いきなり
がははは
と声が響き渡っちゃって恥ずかしかった~
マナーモードじゃないじゃん!!!!



学芸大学、中目黒、NY、
実家をでてから私が転々と住んで来たところ。
数えてみようとしたら、
実家をでて上京してもう9年?がたっていたことに気づいてしまった!
はら~~
そんな落ち着きの無い私、このたび初めて今のお家を更新することになりました。
(引っ越すお金が無いからですが)
このお家ももう2年。
なんだかんだぶーぶー言いながら、窓からの景色が全部公園の木と空ってゆう風景がすごく気に入っています。
でも狭いんですがね。
かえちゃんが寝てしまったら、この世の終わりというくらい静かにしてなきゃいけないんですがね。
それで今日、更新の手続きで電話したら、
契約時は、お子様が産まれるという予定でしたが、
無事にお名前変わっていますか?
とか聞かれました笑
そういやまだ籍もいれてなかったっけ。
旧姓のままだったんですっけ。
引っ越してそうそうトイレとお友達だったことを思い出しました。
今までけっこう転々と移住してきたので、引っ越しが大変すぎて
あまり物持ちになってはいけないという頭がついつい働いてしまいますが、
もうあの時とは違います。
好きなように動くわけにはいかないし、
今は何より、保育園と子育ての環境がいいとこが最優先。
あと旦那が会社からタクシーで帰って来れる距離。5時半にね。
次、引っ越すのはきっと、区立の保育園に転園できてからかな~
次は3LDKがいいな~
母頑張るぞ~~
更新ついでにぽろぽろ崩壊している壁の一部を直してもらおうと思っているのですが、
そうなるとさ、壁とかドアとか窓とかのかえちゃんのクレヨン落書き王国がばれてしまう~
めんどくさがってないでそろそろマジックリンしなきゃ~
そうそう、通勤途中、
iPhone、マナーモードにしてて、電車で最近はまっているかえちゃんの変な小走り映像を見てたら、
いきなり
がははは
と声が響き渡っちゃって恥ずかしかった~
マナーモードじゃないじゃん!!!!


