今日は、同じマンションの6Fに住む、1歳になる男の子がいるお家にお呼ばれしたので、
ご飯をごちそうになっちゃいました。
ああ、人のつくるご飯でおもてなしされるってステキ。
タコライスと生春巻きとコンソメスープなどを食べました。
美味しい美味しいカフェご飯でした!
そして19時半にピンポーンとなる、
息子ちゃんが玄関へ駆け寄る。
ご主人が帰宅。
息子ちゃんのテンションアップ!!
ご主人は着替えてすぐに息子ちゃんと戯れる。
二人が遊んでいる間に奥さんがご飯を準備する。
そしてよそ者の私が茶碗洗いをする。
いやいやそれはいいとして、
同じ間取りの同じ家なだけに、そんなごく普通であろう家族の姿に、
ただただ感動してしまった私。
なぜって?
いっぽう!!!我が家は!
旦那が帰ってこなすぎて、もやもや毒が全身にまわりそうだからです。
それにしても、
鍵もってるはずなのに、ピンポーンって帰ってくるのっていいですよね~
一度でいいから味わってみたいわ~
という乙女ココロも消え失せそうです。
何はともあれ、引っ越してきた当時はご老人ばかりだったマンションも少しづつ子供が増え始めています。隣はイケメンだし!
帰宅して、慌ててご飯をつくらなくてもいいってなんて嬉しいこと!
ほんとーにありがたいお宅の晩ご飯でした!
ところで、
かえちゃんはよく、咳止めパッチ?というシールを胸のとこに貼るのですが、
最近そのへんのシールというシールを見つけてははがして、

胸に貼ります。
何でもいいわけじゃないんだけどなぁぁぁぁ
旦那が朝かえちゃんを送っても、見向きもせずにお友達や先生のところに走って行くという保育園大好きっこかえちゃんですが、
最近は、
私がお迎えにいっても、もう来たのかよ。といった顔で、
しばらくこっちにきてくれません。
ぐるぐるどっかーんを全力でひと踊りし、
みんなの中心になって平均台をのりこえ、
お片づけの歌でおもちゃをぶんぶん振り回し、
やっと私の所へきます。
何十分も片隅で待つ母。

親離れ、早かったなぁぁぁぁ
ご飯をごちそうになっちゃいました。
ああ、人のつくるご飯でおもてなしされるってステキ。
タコライスと生春巻きとコンソメスープなどを食べました。
美味しい美味しいカフェご飯でした!
そして19時半にピンポーンとなる、
息子ちゃんが玄関へ駆け寄る。
ご主人が帰宅。
息子ちゃんのテンションアップ!!
ご主人は着替えてすぐに息子ちゃんと戯れる。
二人が遊んでいる間に奥さんがご飯を準備する。
そしてよそ者の私が茶碗洗いをする。
いやいやそれはいいとして、
同じ間取りの同じ家なだけに、そんなごく普通であろう家族の姿に、
ただただ感動してしまった私。
なぜって?
いっぽう!!!我が家は!
旦那が帰ってこなすぎて、もやもや毒が全身にまわりそうだからです。
それにしても、
鍵もってるはずなのに、ピンポーンって帰ってくるのっていいですよね~
一度でいいから味わってみたいわ~
という乙女ココロも消え失せそうです。
何はともあれ、引っ越してきた当時はご老人ばかりだったマンションも少しづつ子供が増え始めています。隣はイケメンだし!
帰宅して、慌ててご飯をつくらなくてもいいってなんて嬉しいこと!
ほんとーにありがたいお宅の晩ご飯でした!
ところで、
かえちゃんはよく、咳止めパッチ?というシールを胸のとこに貼るのですが、
最近そのへんのシールというシールを見つけてははがして、

胸に貼ります。
何でもいいわけじゃないんだけどなぁぁぁぁ
旦那が朝かえちゃんを送っても、見向きもせずにお友達や先生のところに走って行くという保育園大好きっこかえちゃんですが、
最近は、
私がお迎えにいっても、もう来たのかよ。といった顔で、
しばらくこっちにきてくれません。
ぐるぐるどっかーんを全力でひと踊りし、
みんなの中心になって平均台をのりこえ、
お片づけの歌でおもちゃをぶんぶん振り回し、
やっと私の所へきます。
何十分も片隅で待つ母。

親離れ、早かったなぁぁぁぁ