今日はお仕事の面接がふたつ入っていました。


超ご近所 VS 遠いけど16時まで

が、頭でぐるぐる戦っていました。


かえちゃんはまだならし保育中で、お昼までの保育なのですが、ふたつめの面接は夕方でした。


でも、週明けにいきなり夕方までって厳しいだろうなーと思っていたので、
お昼に一回お迎えにいって、夕方再度預けようかなって思ってました。


案の定、今朝のお別れは今までで1番泣いていました。

なーんーでーあーたーちーをーおーいーてーいくーのでしゅかーーー

って思いっきり文句を言っているような泣きっぷり。


後ろ髪引かれます。



そんなんだったので、一回お迎えに行くのにまた預けるのが果たして良い事なのか、
悩みになやんで、

お義姉ちゃん(保育士)に電話。


一日中ひんひん思い出して泣く事があっても、朝程泣く事は無いし、
午後の方が慣れてくるよ。そのまんま預けた方がいいよーとのことだったので、

保育園に電話してそうしました。



ということでかえちゃんも私も予想外の一日保育がスタート。

初めてこんなに長い時間離れていました。


それまでずーっと一緒にいると、なんでしょう、一人になったときのあの罪人のような感じ。

ママさん達わかりますかね。

決してのびのびできる訳でもなく、今のうちにこれあってあれやってーと過ぎて行きましたが、
離れれてると不思議な感覚になります。


ダッシュで面接からお迎えに行ったらおもちゃ片手に寝てました。

義姉の言ったまさにその通り、午睡のあとは機嫌良く遊んでいたそうです。


朝だけはしばらく泣いたそうですが、ご飯は完食したそうです笑


何とかなるもんですねー!こどもはこうやって成長していくのね!




あ、で、


結局、お仕事は、16時上がりが勝利いたしまして、

無事決まりました。


何よりもまず、かえちゃんとの時間を選びました。

私の方が子離れできないな。


再来週からいよいよ働くママさんです!
みなさん応援ありがとう。


かえちゃんは帰宅後けろりと遊んでいましたよ。

$yukiの初めて子育て日記

この不動産、買いだな。





$yukiの初めて子育て日記


いいねぇ最近の無印は。
チェックチェック。