今日、ご近所ののりちゃん&にこちゃん親子を誘って、

ベビースイミングの見学に行きました。


ずっと前から気になっていて、
通いたいなーと思ってますが、ま、見学はただ!なのでね。



まず、可愛かったーー!!です

ちっこい水着とちっこい帽子をかぶって、みんなちゃーぷちゃーぷしていました。

もう慣れっこなのか、自分からぱっしゃーん飛び込む子もいて、
すごーーーい!と思いました。
かえちゃんよりちっちゃいこや1歳くらいのこがです。



近くの保育園に体験保育したとき、0歳児のこがみんな階段をハイハイでひとりで昇り降りしているのを見たときもそうだったのですが、

こどもの可能性ってすごいです。

やらせてあげるとできることもたくさんなんだろうなーと。
ましてや東京でこどもを育てる上で、

もやしっ子だけにはしたくなーいのである。


夏は海や川で潜り、冬は雪山でウインタースポーツというのが私の理想でして、

スポーツを楽しむ子になってほしいので、

いろーんなことを一緒にチャレンジしていきたいなーと思います。

それに、水の中ってきっとすごくいい運動、
私にとっても健康的です。


だって、そこにいたマタニティスイミングの妊婦さん達。
びっくりするくらい健康美でした。

引き締まった筋肉に、軽やかな体!
どっこいしょーのよっこらしょの、どすこい相撲だった私の妊婦時代がお恥ずかしい!

おすすめですよ、妊婦のみなさん!


そして。ますますスイミングに情熱を燃やす私は、

いつもはかえちゃんを、顔にかからないように寝そべらしてシャンプーするのですが、

手始めにさっき、


頭からシャワーかけてみたら、






なまら泣かれて、叩かれました。



道のりは遠い。。。



$yukiの初めて子育て日記



っにーーーーー しての顔。