今日は1歳児検診とMRの予防接種にいってきました!
身長70.8センチ
体重8480グラム
1年で、産まれたときより、身長は24センチも伸びて、
体重は、5.7キロも増えました!
こどもの成長に拍手!
はじめは低体重と言われ続けていましたが、離乳食を3回食にしてからぐんと食いしん坊になり、
今ではごく平均の子!
(うすくろいラインが平均です)

そして1歳児検診の問診票で、色々な発育の質問がありました。
音楽に合わせて体を動かしますか。とか、
名前を呼ぶと振り向きますか。とか、
ボールをころがしますか?とかね。
そこでドキッとする質問が。
あなたは1日に1回でもお子さんと一緒に食事をしますか。
がーーーん、してないーーーー
めんどくさがりの私は、かえちゃんの離乳食はまとめて茹でたりして冷凍派なので、
まだ大人のご飯からの取り分けってできていません。
旦那は朝ご飯食べないで起きてすぐ出勤してしまうし、夜もいないし、
私は自分のご飯なんてテキトーにすませて、
考えてみれば、朝も昼も夜もみーんなバラバラ。
何かそれって寂しいし、もう1歳なんだから !と、意を決して、
今日から一緒に食べることにしました。
まずは私の食生活を正すことから始まる!
それができてれば味付けだけ変えて、取り分けできるもんね。
ってことで早速お昼は一緒にホットケーキ食べました。
夜ご飯何にするかで1時間は悩めそうです。

歯がだいぶ伸びて来てるのに、歯抜けにみえてまぬけです。
身長70.8センチ
体重8480グラム
1年で、産まれたときより、身長は24センチも伸びて、
体重は、5.7キロも増えました!
こどもの成長に拍手!
はじめは低体重と言われ続けていましたが、離乳食を3回食にしてからぐんと食いしん坊になり、
今ではごく平均の子!
(うすくろいラインが平均です)

そして1歳児検診の問診票で、色々な発育の質問がありました。
音楽に合わせて体を動かしますか。とか、
名前を呼ぶと振り向きますか。とか、
ボールをころがしますか?とかね。
そこでドキッとする質問が。
あなたは1日に1回でもお子さんと一緒に食事をしますか。
がーーーん、してないーーーー
めんどくさがりの私は、かえちゃんの離乳食はまとめて茹でたりして冷凍派なので、
まだ大人のご飯からの取り分けってできていません。
旦那は朝ご飯食べないで起きてすぐ出勤してしまうし、夜もいないし、
私は自分のご飯なんてテキトーにすませて、
考えてみれば、朝も昼も夜もみーんなバラバラ。
何かそれって寂しいし、もう1歳なんだから !と、意を決して、
今日から一緒に食べることにしました。
まずは私の食生活を正すことから始まる!
それができてれば味付けだけ変えて、取り分けできるもんね。
ってことで早速お昼は一緒にホットケーキ食べました。
夜ご飯何にするかで1時間は悩めそうです。

歯がだいぶ伸びて来てるのに、歯抜けにみえてまぬけです。