今日、同じマンションに住んでいる7ヶ月の男の子とママさんにばったり会いました。


そのママさんは、

もう7ヶ月になるのにまだ歯が3本しか生えていないんです~。というので、



えー、

$yukiの初めて子育て日記

大丈夫ですよ、うちのこはもうすぐ1歳ですが、歯が3本生えかけているだけです。

と、慰めておきました。








かえちゃんは昨晩、

引き戸の開け閉めが出来るようになりました。

私がリビングにいても、勝手にドアを開けて行ってしまわれます。


あと、ゴミ箱のふたを開けれるようになりました。
つかまり立ちをして、器用に片手で開けて、ゴミを出してくれます。

あと、同じように、
洗濯物のかごのふたを開けて洗濯物をばらまけるようになりました。


このように、今すごい吸収力でいろいろなことができるようになっています。
脱いだ服を洗濯物かごに自分で入れてくれます。
教えてみたらすぐできました。

この調子でお片づけを教えようとした結果、ごみと洗濯物を出すようになってしまいました。
子育てって難しい~っ


ところで、


$yukiの初めて子育て日記

今年の年賀状です、記念にのっけます。


年賀状って楽しいです。ポストに見に行くのがわくわくでした!
出してくれた方ありがとう!

$yukiの初めて子育て日記

義姉のです!

名物金子家の年賀状は、今年はお休みでした。
何十年も前からずっと、母がひとりひとりの一年をひとりずつ一言でまとめているので読み応えありなんです。来年に期待。


$yukiの初めて子育て日記

今年は結婚の写真を使った親しい友達がこんなに!嬉しいことです!


$yukiの初めて子育て日記

おなじみ、よっぴー姉さんのです。
この人、字まで上手いんですよ。多才すぎておもしろいですよね。
師範持ってるみたいです。



$yukiの初めて子育て日記

旦那の上司のです。
ちゃんと会ったことないけど、似てるーーーーっすごいですね。



$yukiの初めて子育て日記


旦那の友人のです。シュールですねーーーーー



以上、また来年が楽しみです!