大橋さん!!!を覚えているでしょうか?

あの、カリスマ店員です。

デジタルカメラを購入した際、

カメラを裸で持ち歩くなんて、壊れて下さいと言ってるような物だと言われていたにも関わらず、

カメラケースを買うのを渋って、違うポーチに入れていたけど、結局勝手が悪くて裸で持ち歩いていたら。

ガサツな私、案の定、壊してしまいました。


週末、ファミリーで街をブラブラしがてら、

大橋さんのとこに寄りました。


すると、大橋さん、私たちファミリーをまず覚えていたっ

そしてケース買いますと言うと、購入したカメラの型番まで覚えている!
ささっとそれ専用のケースを出してくる、


そして壊れた旨を説明すると、

あ、それじゃあ初期不良ですね、申し訳ございません~交換ですね!交換!と。

わざとおっきな声で、申し訳ございませんでした~と。



や、全然初期不良じゃないんですけどね。
私が思いっきりぶっけたんですけどね。



いいんですよ。僕もロボットじゃないんでね。好きな方にはできる事するんです。



だって。

笑えます。





1日に1色20台は売れて在庫が追いつかないというのに、新品と交換してくれちゃいました。

本当なら、修理受付にはじまり、何週間も待つはずだったので、

すごーく助かりました。しかもこのイベントの多い時期ですし。




その後も設定や撮影のコツまでじっくり教えてくれました。


なんて人なんだ!これぞカリスマ!人情味!よっばんざい大橋さん!!
みなさんカメラを買うならこの人です!





さ、忙しい年末。


かえちゃんはというと、





11ヶ月にして、

$yukiの初めて子育て日記

お絵描きを覚えました。

旦那の血でしょうか。
ずっと何かを描いています。ぷぷ






赤ちゃんって、黙ってても髪の毛がぴょーんと立つものだと思っていたら、

柔らかい子は立たないという。

かえちゃんは伸びない上に、ちょーやわこちゃんなので立たなかったんですが、


$yukiの初めて子育て日記

先日、寝癖で立った!!これこれ~っ




そんなかえちゃん、1歳まで1ヶ月をきって、わがままになってきてるーーーっ

こりゃ大変だな~また1歳も。。。と思う母でした。

ま、甘え方もあからさまになってきて可愛いんですけどね。




下の歯がはえかけてきてからなかなか伸びない(歯も?)のですが、
もう、よだれかけがべちゃべちゃで何時間ともたなかったのですが、

ついに、上の歯が顔を出してきました。
よだれが落ち着いて嬉しいです。

着々と1歳に向けて成長しております。

早いなぁ。

ほー忙し忙し(ぶってるだけ。)