咳がひどかったかえちゃんですが、昨日、お昼寝から起きると、

あっつ!と、熱まででてしまい、下痢ぎみだし、

かかりつけの病院に行きました。

当初、耳鼻科では風邪じゃないってことだったんだけどな。

病院って、ましてや我が子がかかる病院選びって難しいですね。

結局、医療に対しての知識が無いので、何を信じるか。という話になるような気がします。


もうちょっと色々開拓してみようかなぁと思います。
バッチリここだ!!ってとこに出会えたらなぁ。


いつもより、くた~っとしていたけど、お薬で楽になったのか、
今朝起きた彼女は、すぐさまベッドから宙にむかってトビウオのようにずりばいしていました。

うかうかできません。



まだ咳は痛そうだけど、元気いっぱいだし熱はさがったし全快までもうちょっと!


未だ、ハイハイへの一歩が踏み出せないでいるかえちゃん、
のくせ、足の力の勢いは増し、

今では、



$yukiの初めて子育て日記


ぐーーーーーーーーんっ



$yukiの初めて子育て日記


ぐぐぐーーーーーーーーーーーんっ


それやると、ますますハイハイできないと思うよ…
むしろ、それができるなら一歩踏み出そうよ…と思う母。



最近「まま~~~~~~~~~~~~」って言います。
もちろん偶然だけどハッキリそう聞こえるんです!



そしてそして、
いつも、あら~可愛いわね旦那さん似?とか言われますけども、
性格も体質も、だんなっぽさが漂ってますけども、



これだけは絶対に私似の、

一時見えづらくなっていた、





$yukiの初めて子育て日記

えくぼちゃん。


見えるかな。


$yukiの初めて子育て日記


えくぼ坊やかえどん!



遺伝子って不思議ですよね。
ちなみに、つわりは遺伝子と遺伝子がまざりあうまでに喧嘩してるからって聞いたことあります。
私は最強につわりに苦しみました。
私とだんな、遺伝子単位まで喧嘩するなんて神秘的ですねぇ。