夜泣きが始まったかと思うくらいの、

ぐずぐず&大泣きの原因は、な、ん、と、



うんち



でした。

二、三日でてないな~とは思っていたものの、

泣きながらふんばるかえちゃん、予想以上に苦しかった模様。

しまいにはもう見てるこっちが泣きたくなるほど。


夜中、何度目かの格闘の末、やっとにょろっと出た時はもうもう、感涙!

それからちゃーんと寝てくれるようになりました。

小さな体にはおっきな問題だったんだね。


そうゆう時、どうしようどうしようって慌てふためいたとき、

私がSOSを出すのが、


お義姉ちゃん。


2児の母であり保育士であります。
母、妻、嫁の鏡です。
ふたりめ育児真っ最中なのに、うんちの手ほどきをありがとうっ


yukiの初めて子育て日記

現在、まだ生後2週間の榛くんと、あおちん。


yukiの初めて子育て日記

最高にひょうきんなあおちん。
小島よしおからオードリー、古いギャグまでなんでもこいです。
あおちんをネタにしたらどこまでもブログ書けそう。

yukiの初めて子育て日記

イケメンしんくん。

私が大好きな家族であります!


そして、


yukiの初めて子育て日記

うんちとのバトルに勝利した、うちのこざるちゃん。
鼻水テッシュくっついて。

生まれながらにいとこがいるっていいよね!




昨日は炎天下のなか、一日中お出かけをして、夜は

学生時代からの友、

yukiの初めて子育て日記

えみぶどうおばさん。


が、山梨土産を持ってきてくれました!

少年時代を聴きながら思い出ビデオを2回見ました。

やぱり、ビデオや写真を撮ると、
思い出が忘れないので、大切だなぁ。

充実した週末でした。