今月ももうすぐ終わり | だんなさんと私とお嬢と黒猫

だんなさんと私とお嬢と黒猫

優しい旦那さん
おてんばな娘(2012年7月出産)
カワイイうさぎさんと暮らしてます。
うさぎさんは2018年に天国へ
2020年に子猫を保護し新しい家族に迎え入れました
ヤモリ1匹 キレ芸が得意な文鳥
人3 生き物3 の楽しい毎日!

あっと言う間にもう月末(;´Д`)

 

今月はGW明け、懇親会、役員の仕事、遠足

娘の習い事スタート、三社祭と色々ありました

環境が変って体調崩したり、幼稚園に行きたくない!!

なんてグズる事など一切ない娘、ありがたやラブ

 

きっといやなそれなりに嫌な事や小さなケンカはあるんだろうけど

それ以上に幼稚園が楽しいんでしょうね音譜

 

どこの同じだとは思うのですが

幼稚園にはテッシュとハンカチを必ず持って行きますハンカチ

鼻水ダラダラが続いてた娘、テッシュがすぐなくなり

先週なんてストックが無くなったから幼稚園から帰って来て

買いに行ったほど。

毎日1個のペースでなくなるのですあせる

まてよ・・・・風邪のハイシーズンでもこんな事なかったよな。。。

と思っていた所

幼稚園から帰ってきた娘が嬉しそうに

ニコニコ「給食食べ終わった後にね、お友達とテッシュゲームしてるの」

私「なにそれ?」

テッシュを1枚ずつ隣の子にあげるゲームらしい

グルグルてっしゅをまわしていくんだって

ケースごと交換してるなら誰かの分がウチに来るはず。

毎回ケースごとないってことは、中身を1枚1枚出して

バーンして、ケースも捨ててきてるんだなガーン

もったいない使い方してんじゃねーーーームキー

内心そう思いながらも 娘が楽しそうだからつい

「楽しかったんだね爆  笑」と言いましたが

 

『次はねぇぞウシシ』と叱る気満々な私。

絆創膏やオロナインも大した事がないのに使いたがって

肝心な時にない!!って事になって、いつも私に叱られてるのに

 

いつになったら分ってくれるんだろうか・・・7ゲッソリゲッソリ

 

今週もどんな楽しい事をやらかしてくれるかな!