昨日の件 | だんなさんと私とお嬢と黒猫

だんなさんと私とお嬢と黒猫

優しい旦那さん
おてんばな娘(2012年7月出産)
カワイイうさぎさんと暮らしてます。
うさぎさんは2018年に天国へ
2020年に子猫を保護し新しい家族に迎え入れました
ヤモリ1匹 キレ芸が得意な文鳥
人3 生き物3 の楽しい毎日!

昨日は懇親会と娘のダンス教室の見学でした

懇親会は半数以上が知ってる顔

一応 毎年自己紹介もするんですが

人の名前を覚えるのが苦手なので一瞬で忘れるゲッソリ

子供の名前は分って親も分ってるけど

あれ?苗字はなんだっけ?と思えど聞けない今更感あせる

同じクラスならともかく、違うクラスなんだけどよく会って

なんとなく気も合って話すけど

「名前なんだっけ・・・・子供は男の子だっけ?

女の子だっけ?」と思っても今更聞けないので

帰宅して、娘に「今日話してた子、なんて名前なんだっけ?」

と確認したりします。

 

懇親会は去年も同じクラスで娘達も仲良しのママさんと話したり

娘にお手紙をくれた女の子のママさんと連絡先交換などをしました爆  笑

 

で、ダンスなんですが・・・・・・

娘に「ママも見にきて下さいって先生に言われているんだけど

どうしたらいいかな?」と 困ったオーラ全開で質問してみました

ニコニコ「だいじょうぶ!わたしが先生に

     今日はうちのママは廊下にいます」っていっとくから!」

 

「・・・・だから絶対に見に来ないでねイヒ

 

意思固い!!!!ガーンガーンガーン

 

そんな事言われても見たいもんは見たいんじゃーー!!!

ホールのドアのガラス窓から見てたら

娘  チラチラこっち見てきて、あっち行けといわんばかりのオーライラッ

他の先生が気を利かせて半分カーテンを引いてくれて

私が見つかりにくいようにしてくれたら

ダッシュで走って来てカーテン全部閉めて行きました

なんなの?

 

いろいろ移動しても見つかり

最終的には

 

 

しゃがんで足の筋肉プルプルさせながら隙間から見る

怪しい親になってました(´;ω;`)ブワッ

 

先生達も「恥ずかしいんでしょうかねー?」

と憐みの目で私を見てました

 

いや、内心「あんな状態で見るなら帰ればいいのに・・・」

って思ってたかもしれん

 

_(┐「ε:)_

 

自分の娘なのにようわからん_(┐「ε:)_

 

見られたくないのに

「わたし、今日ダンスなんだよねー!!!」と近所の人に言いまくる神経

 

ようわからん_(┐「ε:)_