せいめいくんが1pickというのは前にも書きましたが、

あらためて、彼のポジティブさってすごいなって思って、

ちょっと考察したくなりました。

せいめいくん、勝手に考察します、許して笑

 

まずさらっと、せいめいくんの語録をおさらい。

 

クラス分けテスト練習中のせいめい

「Fクラスに落ちても、逆に燃える」

 

タマシイレボリューション中のせいめい

「元気よく歌わなくてどうする」

 

タマシイレボリューションパフォーマンス後のせいめい

「キーが違くても歌ってやるぞぐらい...」

 

Why?のせいめい

「Yeah~~~~~」

 

BlockOutレコーディングのせいめい

「楽しかった一回もう一回みたいになりました」

 

こう見ると、

なんだこの人!

と思わせるような名言は、前半のほうに多かったみたいです。

(いや、わたしが慣れたのかな?)

クラス分けテストでは未経験のダンス、

タマレボでは残り物の難易度高い曲、というところで、

突破すべき明確な壁が、自分の中で見えていたからではないでしょうか。

 

その点、Why?とBlackOutでは、あまり名言コメント取り上げてられてないんですね。

(その分実力と、面白が存分にでてきているので、まったく文句はありません。笑)

後半2つのパフォーマンスでは、自分の壁にぶつかるというより、

グループとしての課題のほうが大きかったからですね。きっと。

自分に対しては、ビックマウスかってぐらいの発言で、自分のテンションぶち上げて、

仲間に対しては慎重に。

 

かっこいいなぁ。ほんと照れ

そら、筋肉自慢のしょうくんも惚れる。

何回でもグループ組みたくなるし、ずーっとそばにいたくもなるよね。

わかるよラブラブ

 

自分に対する自信と余裕があって、やっとグループに目が行くと思うので、

せいめいくんは歌に対する自信と、ダンスの練習の仕方に自信がついたんですね。

実力も伴ってるし、ほんと、成長はっやーゆーて笑い泣き

 

どこかのどなたかのコメントで見たのですが、

現場評価のときに、

(プデュ期間が)今までにないぐらい楽しい

と、話していたそうです。

 

本当かどうかは、現場評価のチケットを勝ち取った方々しか

わかりませんが、なんとなく見ていてそんな雰囲気伝わってきますよね。

楽しんでるな~せいめいくん

って。

その代表的な動画がこちら↓

 

 

でもきっと楽しいだけじゃないと思うんですよ。

悔しかったり、傷ついたり、悲しかったり、そういう感情もあると思うんです。

今までの動画の練習生の涙を見れば、わかります。

いろんな気持ちがあって、涙を流すのは、

全然いいと思うんです。むしろ超肯定派ですひまわり

でもせいめいくんて、メンバーが脱落してしまった時しか、

泣いてない気がします。

 

そこで私が提唱したいのが、

安藤誠明、現状の良い部分にスポットライトを当てる天才説。

過ぎてしまったことを、どうこういうのではなく、

与えられた環境の中で、どうするか、どう楽しむか、

そんなの信念を感じずにはいられません。

 

めっちゃ強いと思います。この思考筋肉

もうせいめいくんに沁みついてるんですかね。

人とか、物事の良い面て、探せば絶対あるんですけど、

残念ながら、探さないと見えないことが多いんです。

※私の場合

でも常にそれが見えてる人って、そんな世界って、

なんか楽しそうですよね。せいめいくんみたいに。

 

私一時期訓練していたんですけど、

体に沁みつく前にやめてしまい、今はさっぱり。

物事を暗い方向に考えがちな私に逆戻りしています。

 

その考えが100%悪いとは思いませんが、

なんか損してる感じがします。

 

考え方ひとつで、今いる世界の見え方が変わって、

ぐんっと楽しくなるかもしれないっ!

 

ならやってみるしかないですよね。

安藤誠明に倣い、どんな苦境もキラキラさせる術を身に付けよう!

参加者いっぱい募集中ランニングランニングランニング