こんにちは!

 

今日は、恵方参りについてちょっと追加しておきたいことがありま〜す!

 

実は、生徒さんから、

『あるメルマガで、今年は、恵方参り、750m以内でもいいと言っているのですがどういうことでしょう?』

と。

 

そうです。普通は、自宅(寝た場所)から750m以上離れた仏閣神社に恵方参りに行かれるよう言っておりますよね。

 

私もどういうことだ〜?!と思い、ノートを持ち出して調べたり、勝沼先生に聞いたり。

 

そうだった!

こちらが、勝沼先生のお答えでした!(日本時間、真夜中のメッセージに素早く対応してくださりありがとうございました!)

 

今年は、『戊(つちのえ)』のとし

恵方は十干が担当していますから本来は戊になるのですが、
戊は中央にいる為、方位が出ていません。
なので、戊の年は丙が代行してくれるように提携を結んでいて〜☝️😃 (
←そういうルールがあるんですよね!)
なので、今年は「丙(ひのえ)」の南になるのです。

本来、戊が当番なので、今年に限って中央も使えます👌
家から750m以内にある神社仏閣すべて、恵方参りできます👍

しかし、恵方は本来方位が出ないと恵方にはならないので、あくまでも丙をオススメします❣️
中央も使えますが、出来るだけ南に行かれると良いですね😊

 

ということです!

 

皆様も、あれっ?!そうなん?って思われた方いらっしゃると思います。

 

これでスッキリですね!

 

 

毎度、生徒さんには、感謝です!おねがい

私もいつも学ばせていただいています! あざ〜す!!!!!!