何と久しぶりなblog投稿😅 すんまへん🙇

実は、detoxと言う言葉に大変敏感な私!
健康オタクの様に見えるっしょ!
でもそうじゃ無い!

お酒もあおるし、ジャンクも好き!😜

まっ、それがあるから、少しでも健康な物を!と色んなセミナーに行くんだけどね!

で、今回は、我が発酵女子の先生、Ruticのセイちゃんと、
ホリスティックカウンセラーのMiwa先生

覚えてるかなぁ?!
セイちゃんちの黒ブタちゃん、スイちゃんも健在でした!
{6E55F6CE-A569-4C52-B6AF-B1746C50F30D:01}


何と、新しいファミリー、トウフも加わってた!(犬でっせ~)


Miwa先生のデトックスセミナーでは、
「何でデトックスがひつようなん?!」

から、日頃の生活習慣。

水の選び方まで!!!

しょっちゅう、断食やら、デトックスやら~と何でもかんでもやっていた私には、耳がいたーいお話しもありましたがな~!笑

で、じゃあ、どうすれば良いか!

「医食同源」
ヒポクラテスさんもおっしゃってる様に、(と言っても私はこの方知りませんでした!)

日頃から、バランスの取れた美味しい食事をとることで、病気を予防し、治療しようとする考え方!

これがめっちゃ大事だそうですよ!

そりゃそうだわね!

臭いもんに蓋をするかの様に、これ良いわ!と良いもんだと思っていっぱい取ったとしても、今まで積もり積もった下の悪~いもん取り除かないとね!

そこで、どんな食べ物がデトックスしてくれるのか!

肝機能だったり、老化の元の活性酸素を出したり、重金属などもデトックスしてくれる食品を教えてくれるんだすよ!!!

食べ方まで!!!!

もぉ~!ふむふむ!はぁ~!の連続!

そこに、みんなでムキムキした食材のヘタを使って、せいちゃんがベジブロスを作ってくれました!
{ADF152E5-CABE-47C7-A003-F8F3E470437C:01}

{301BDF5B-0E24-4FDC-8E5F-0F69B42720AD:01}
ビーツも入ってるからこんな綺麗な色に!!!


{351E5E54-A827-4AF4-AF13-ECF5E6487E59:01}
そして、野菜だけのコクたっぷりスーパーデトックス薬膳カレー!!!

サラダには、抗酸化に重金属を体外に出してくれるこれまたスーパーフードのシラントロードレッシングがかかってるやあーりませんか!

お味はもちろんのこと、美味でございますぅ~!

これがまさに、「医食同源」そのものですね!

Miwa先生のblogにもっと詳しくデトックスの事、水の事、載せてくれてます!
http://ameblo.jp/asanteyoga/

{EFD79673-7F22-4DA1-A81D-770C3264C04D:01}
こちらは、出しガラ
これらを綺麗にかっさらえてくれる

⬇︎スイちゃんとトウフ💕⬇︎
{573628D0-E1CC-41EF-A9DF-A1C6AC87CEFC:01}

コケコッコ達も、卵を産みはじめたみたいで、本日、産みたて~!👏👏👏
{41855A8E-0783-4EBE-A5B7-A53DE85A0112:01}
⬆️きれ~ざまーしょ~!セイちゃんです~!

セイちゃんの生活って凄いよね!!!
無駄が無いんざますよ~!

つい最近、電子レンジもガレージに片付けちゃったって!

いやぁ~、Miwa先生ANDせいちゃん先生!

素晴らしいコラボでございました!
ありがとうございました!
第2弾が待ち遠しいです~!


余談だけど、圧力鍋の素晴らしさも痛感!

帰りに買っちゃたのは言うまでもありません!

今日は、さっそくベジブロス初挑戦でした!

{47CA1180-5AD2-4C45-97AC-691A03BB3904:01}
これが、ここ1週間で出た我が家のクズ野菜。

{4CD969E3-76D5-4E94-AC49-692327FE8626:01}
まだ一回しか使ってない買ったばかりの圧力鍋。
恐る恐る。。。(途中、せいちゃんに助けを求める場面あり!汗)

{586A64D6-748D-44A7-B07D-363ECBED9FD9:01}
じゃじゃ~ん!
綺麗な色のベジブロス出来上がり~!!!
いえ~い!!!!

これにちょっとお塩入れて飲むだけでも、ホッとする優しいお味!

ベジブロスには

1、抗酸化力アップ
2、免疫力アップ
3、美肌効果

だって~!
さてと!
料理が楽しくなってきた~!
ありがとうございます!!!!