あっっ!とゆー間に8月ですね。



いーちゃんの宿題も半分以上終わり、あとは火曜日の高校野球の開幕とお盆休みの帰省が楽しみ〜ニコニコルンルン
今年の一泊旅行は✨愛媛県・道後温泉✨です。
一昨年、高知県へ行った際、四万十川まで足を伸ばしたのですが
その時にチラっとほんの一瞬 愛媛県に差し掛かったんです。

それ以外は本当に初めての訪問。
今治タオルのチョットイイガーベラタオルケット欲しいなぁニヤリ






さて、そんな夏休みを過ごすネイルキラキラ


毎年恒例の、真夏だからこその暑苦しいネイルアセアセ


涼しげネイルは前回までで、何故か本格的に暑くなったら本格的に夏色ネイルにしたくなりますハイビスカス






先週の金曜日、会社の皆さんとビアガーデンへ。

もちろん生ビール飲めませんが、お食事が美味しいビアガーデンだと聞いて、義母にいーちゃんを託して行ってきました星


飲めなくても大人だけで外食ってだけでテンションあがるね。

赤ちゃん産まれたらまた大人だけでの行動できなくなるし…




名古屋市名東区、星ヶ丘の結婚式場が会場でした。

お食事はローストビーフやサーモンのカルパッチョなど、ビルの屋上のスタンダードなビアガーデンにはなさそうなメニューがあり
満足照れ


ローストビーフを目の前でフランベしてくれました。

タイミング悪く、炎が🔥ない時の写真うずまき

すぐに切り分けてサーブしてくださいました。
もちろん食べ放題チョキ


この日は雨予報で、ガーデンではなくて式場を解放してました。

そこへラフなおっちゃん達がゾロゾロ〜
場違いですがビアガーデンというテイで来ているのでまったく問題なしOK

サーモンと砂肝のアヒージョ、デザートコーナーのマンゴープリンが美味しかったラブラブ





さて、他の日にはいーちゃんとサーティワンへ🍨

ダブルのお値段でトリプルハート   嬉しいねウインク





それから別の日には、これまたいーちゃんと2人でトイストーリー4を見てきました🎬キラキラ

6月のディズニー旅行でトイストーリー熱が上がっていたので本当に楽しく、ますますトイストーリーのキャラクター達が大好きになりました!

新メンバーもすっかり好きになった〜ラブ






遊んでばかりではありませんよ
夏休みの宿題!!


冊子になっているいわゆる『夏休みの友』は、残すところあと三分の一!

今週金曜日に帰省するのですが、それまでに終わるように照準を合わせております。

いーちゃんのペースでいくと全然終わりませんが
毎年7月中には宿題を終わらせていた私の指導の下、歩み寄り合いながら決めた期限が
『ばぁばんチ行くまでに宿題を終わらせる!』です。



そこで問題なのが【習字】と【自由研究】。

そこで先週金曜日、習字と自由研究の日にして
一気に片付けてしまいましたチョキ



習字はササっと終わらせて、自由研究という名の自由工作キラキラ


夏休みに入ってから100均やスーパーで買い集めた、瓶やラメや食紅を使って。


それはそれは楽しそうに〝2色の瓶〟を作りましたハート




オイルと水が混ざらない特性を生かして、ラメやホログラムを浮かべて〜

瓶の蓋にもボンドでデコってましたピンクハート


自由〝研究〟と言っても、水と油は混ざらないってことくらいしか解明できないんですけどタラー

夏休みに入る前からいーちゃんがYouTubeで見つけてきて決めていた製作だったので、
何を作るか研究するか迷うより、作りたいものを作らせてやろう〜     そうするとわたしもラクだし〜

ってことで、材料費1000円ちょっと超えましたが
とにかくいーちゃんが満足してるし、可愛いものができて宿題にもなって良かったですピンク音符


この夏休み
にぃにはバイトや遊び…

いーちゃんと2人で過ごす最後の夏休み。
フットワーク軽く楽しく過ごしたいと思います風船







おまけ
〜長野から届いた桃〜

美味しい。


お腹の赤ちゃんのお尻…今これぐらいの大きさかな。
とか思ったり。   笑