いーちゃんが金曜日の夜からインフルエンザです〜 B型です〜
日曜日の夜まで高熱が続きましたが
月曜日から元気です

新薬のゾフルーザ、効きましたね

薬局で一度飲むだけなので、とってもラク

今日まで出席停止なので、私も自動的にお仕事お休みでした。
ヒマーーー
薬の副作用である異常行動が怖いので
お留守番いーちゃんを置いて スーパーもササササっと。
…とか言いながら、お花屋さんで花苗を買ってきて寄せ植えづくり

だって私は元気やしヒマすぎるねんもーん

ふたつ作ったのですが
ひとつめ。
お花屋さんのとってもセンスのいい寄せ植えを見学して頑張ってみました

サクラソウ
全体像。
ホワイトガーデンって難しい。
淡い色を入れないとボケるので、赤紫色のビオラで完成

ふたつめ。
後ろの白い花、コデマリを入れたくて
白と赤紫色のビオラを足元に。
コデマリとかユキヤナギ、好きなんです

我が家のお庭は、一面芝生。
フリーに触れる土のままのエリアが皆無なので
こうやって鉢で少し遊ぶ程度です。
道路と溝フタからすぐに芝生なので、
道路と我が家の土地の境界線が平らなお庭。
プランターで仕切りたいのですが結構な横幅があるので大変そうで。
ヤルヤル詐欺になっとります

月曜日のお弁当。
インフルエンザ看病でお休みの私ですが
気の抜けようが現れたようなお弁当ですねぇ。
プチトマトも買い忘れているし。
お雛様を出しました。
テレビが大きくなったので、テレビ台にギリギリ乗った感じ。
いーちゃんがインフルエンザを発症した日やね、新作切手を入手してました。
忘れてました。
さて、自宅謹慎生活も飽きてきました。
お絵かき、折り紙、切り紙、ウノ、トランプ…
やり尽くしました。
今日はさらに主人が車を使ったので
ササっと買い物へ行くこともできません。
一応食材はあるので車を使うことをOKしましたが、
ほんまになにしよー
