こんにちは。
もう今年もひと月が過ぎ、今日から2月。
この調子で我が子たちはあっとゆー間に3年生に。
そして今年一番の楽しみは〜

義妹に赤ちゃんが生まれ、主人側で初めての
(にぃに・いーちゃんの)いとこができること

主人は3人兄妹の真ん中なのですが(3人とも年子!スゲー)、義兄は独身で、義妹は結婚して5、6年が経ちますがなかなか赤ちゃんが授からなかったのです。
それが

いきなり双子



治療の末、めでたく妊娠できたので
双子は大いにあり得ますが
男女の双子なんですよー



そりゃーーー、初めての子育てで双子ちゃんは大変でしょうが、一度に2人、しかも男女なんて羨ましいです〜





私なんてさー
24でにぃにを産んで、41の今、まだ8歳のいーちゃんがいるんだよ…

一体なんねん子育てしてるんだってゆーね。
まぁ、上には上がいるけど義妹のことを思うと
私って 長らくママやってるなと思わずにいられません

辛いとか嫌だとかいう意味ではなく、
単純にそう思っただけですよ〜

ママでいられるのは幸せです

さてさて
本日のお弁当は
昨日の夕飯から取り分けた『岐阜タンメン味の炒め物』
これこれ

多分、中部地方しか売っていないかと思いますが
とても美味しいです。
豚肉とニラともやしがあれば3分でできますよ

昨日は、これ以外にとん平焼きをチーズ入りとチーズ無しでふたつ、
それからマカロニサラダなんかもあったのでお弁当にも入れることができました。
さて、金曜日ですね。
明日は会社の従業員さんをお招きして宴会をするので、その買い出しと〜
日曜日は二日酔いで終わりそうかな
