さてさて、新居を見た後は いーちゃんの幼稚園の授業としては最後のプールを。


前にも書きましたが、いーちゃんは結局《息継ぎをしながら進む》のができずのままでした。

習熟度別に8つくらいに分かれて練習をしてきましたが、下から2番目のチームから抜け出す事は出来ませんでした…
夏なんてしょっちゅう海に行くのにな〜ショックなうさぎアセアセ
{6A8A0D93-3448-405C-A9B3-507AC53F8E14}


とりあえず、ここのプールは幼稚園がメインですが、保育時間後は一般のスイミングスクールとして解放しているので
せめてクロール25mが泳げるようになるまでは小学生になっても続ける事にしましたてへぺろうさぎ

いーちゃんは自由時間以外はあまりプールが好きではありませんが、仕方ない。
{09E2F893-7113-4BC9-8815-10C70C9A3828}


早く泳いだり綺麗なフォームで泳いだり…というのは求めないから、半年くらいで卒業できるように頑張って欲しいです。




親友のMちゃんと、幼稚園のプールで最後のふれあい照れ照れ
{7D8728CA-5D86-42DB-A89E-2DE14249179A}


自由時間になった途端に、ひゅひゅひゅ〜っと引き寄せられるようにくっついて遊び始める。
{41C06508-6248-4472-B89A-7A9A65442507}


ほんっっとーーに仲良しカナヘイ花カナヘイうさぎカナヘイうさぎカナヘイ花
{08168DEE-948F-4584-B25B-7054EDFB4BDD}


2人の世界ピンクハートラブラブ
{EDE25DF5-4BFD-4AA9-A70B-D4715F8246E5}


Mちゃんは、バトンだけに力を入れるとママが意気込んでいるので、プールは続けません。
小学校も離れます。

いーちゃん、ここ3日くらい何故かバトンが楽しくなったようで
夕飯の後でバトンを出してきて練習していますが
Mちゃんほどの情熱がないのはわかっているので…
唯一の接点であるバトンはMちゃんのお陰で続けられそうかなニヤリ


だといいけど〜



とりあえず、春休みに『マックアドベンチャー』と、『公園あそび』と、『東山動物園行き』を計画しています。


小学生になったらお互いが《親友ロス》になりそうで怖いねってMちゃんママと言っていますショボーン