今日はいーちゃんのバトントワーリングの大会でした

昨年10月から毎週金曜日、夜遅くまでレッスンをよく頑張りました。


さいごの1週間は、相方のMちゃんと同じ賞が欲しいから…!と、お家でも結構がんばって練習していました。
{9430C917-A9A2-4772-B417-2D8169551FBE}


朝早い集合ですが、メイクもして準備万端カナヘイ花
2人とも緊張感ゼロてへぺろうさぎてへぺろうさぎ
{B52265BD-BD55-46B1-A38E-C2F7DECDBFC9}


撮影は禁止なので写真はありませんが…


幼稚園児〜小学校低学年なら平均3、4度目で受かると言われているソロトワール初級、2度目の挑戦!!

金賞どころか銀賞も難しいと言われていたいーちゃんですが、見事 銀賞〜〜大泣きうさぎカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート
{9B0E05EA-5CD5-4BE8-B333-0C87ED7B3FFD}


とにかく手足をピシッとキメキメにして、高く投げなくてもいいから落とさない事!…って、ド素人の私の助言を守り(
動きは小さくて笑顔もいつもほどありませんでしたが
とにかく食らいついて食らいついて
キャッチ!
キャッチ!
キャッチ!!

結果、一回しか落とさなかったのが良かったのか銀賞をいただきました

私たちが見ている席から、もらった賞のリボンの色が見えたので、金賞は3色、銀賞は赤、銅賞は青とわかっていた私は 受賞エリアをガン見真顔雷

赤をもらっているのが見えた時、思わず声が出てしまった…よりも、涙も出ましたが。


いーちゃんより前にMちゃんが銀賞だったのが見えていたので
これでまた2人仲良く銀賞、3度目のチャレンジへ進みます。


記念撮影〜カナヘイうさぎカナヘイうさぎ

Mちゃんも金賞はないとわかっていたので、順当に銀賞をいただけて満足気照れ
{A3BE6E42-EB6A-43BA-ABF3-07075101A4BE}



同じチームの年長さん4人組。

一番右の子はソロトワール入門を昨夏に落とし、今回悲願の金賞カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら
右から2番目の子はソロトワール初級を受けて、前日の練習でもいーちゃんより上手なんじゃ!?…って感じではありましたが、真面目で緊張し過ぎちゃったかな?   残念ながら銅賞でしたショボーン{63EADD55-2574-4221-860F-6A69C2D0E336}


初級は2度目ですが、一発合格した入門も出たので、今回で大会は3度目。

どれも本番が一番上手にできて『本番に強いいーちゃん』伝説を守り抜きましたニヤリキラキラ



しばらく金曜日の練習はお休みして、4月からまた夏の大会・初級に向けて二人三脚で頑張ろうと思いますカナヘイハート