今日もいーちゃんは幼稚園で1時間半のバトン後、会場を移して2時間バトンからの2時間バレエ。

金曜日は長くて5時間半もバトンバレエをやっているいーちゃん。
休みたいなーみたいなことも言いますが、優しい先輩方のお陰で行ったら行ったで楽しんでいます


私はその間、ひとり時間。

土地を見に行くのがルーティンになっています



暗いけど…記録のために。

まだすこーーーし薄明るい、我が家の基礎からの夜景。
{5C5AC2F4-8903-40E9-A2CD-22DB5778CD20}


基礎工事が終わり、中にコンクリートが流されていました。
{EBF5F806-CE89-4FF7-98B0-9176F4963FFC}

うぅ〜ん、基礎の状態って皆んな思うみたいですが、すごーく狭く見える
(足場ができたら逆に大きく見えるそうです。)

大丈夫??想像しているより2割くらい狭くない??
んなわけないか…

まっ、身の程をわきまえた小さな家であることに違いはありませんけどね
{4E55C5B7-404F-41D8-8DE3-831D83BB2D87}


広い土地に小さな家を建てるので、我が家の建ぺい率は20パーセントもないのです
…って言うとめっちゃ贅沢なお屋敷みたいですが…
そーゆー意味でもないんですよね、裏の斜面が全土地の30パーセントあるので、建築不可。

実質、建ぺい率は40〜45パーセントといったところでしょうか。
{86D0A3F6-107E-41D6-83C8-ECEB61DEEB70}


本契約書には、来週1/17が上棟予定でしたが、例年の愛知県の気温を下回る日が続いていてコンクリートの乾きが悪く、少し押し気味だそうです

まっ、ハウスメーカーさんものんびり作りたいわけじゃないし、急いで不具合のある家にはして欲しくないし(しないか…)私たちはワクワク待つしかないのですよね


来週末は上棟式ができるかな?

天井で隠れて見えなくなりますが、屋根の中で一番主となる柱に家族の想いを書いていいんだって〜〜
それに、菓子まきもするんだって〜〜