先週、主人が幹事をしたゴルフコンペの賞品に
飛騨牛がありました。

当たった方には目録をお渡しし、今日その賞品を配送手配するから…と、なぜか私も仕事を抜け出してついて来て。   と。    ???


いつもよく行く『飛騨牛・丸明』さんへ。
行く前に、義母からステーキ肉と豚カツ用を買って来て〜   あなた達のもお兄ちゃんのも買ったらいいよー…って、1万円を受け取り…


お兄ちゃんにはステーキ肉と牛タンを。
我が家は…頂いた予算なのに、情けないかなステーキ肉を買う度胸がなく()サムギョプサル用と酢豚用を。←飛騨牛屋に行ったのに豚肉

ま、義母んチのステーキ肉(グラム1500円)だけで4000円したからさ、我が家の皆さんが満足できるだけのステーキ肉が買えなかったってゆーのもあるけど〜


いいのさ。  ここの豚肉もブランド『けんとん豚』だからさ。   美味しいんですよ



んで、主人が何故に仕事してる私をサボらせてまで誘ったのかと言うと…

丸明さんのすぐ近くにある鰻屋さんに行きたかったからだって



『うなぎの西本』さん。

やーーー  ここ、何年も前に発見して、ずっと行きたかったとこやん
{A8BF1FBE-8A0A-4575-BA4E-B19AF61848C7}

創業、昭和6年。  超老舗。


主人は上ひつまぶし。
{D4649F5D-C854-4C46-B4EB-79CD10C5ACC0}

私はうな丼。
{3B6D9782-20F4-40EE-960E-2EA05066FAD9}

老舗らしく、お客様もご年配の方が断然多くて
味付けこそは濃くもなく薄くもなくでしたが
お上品な量。   納得。

私は普段、お昼は少なめにしているのでこれでも主人にご飯を助けてもらいましたが
主人には全然足りないねー


でもカリッと香ばしく焼かれた皮と、ふわふわの身、絶妙なタレのお味と量、お吸い物は意外としっかり味。

嬉しいサプライズのお陰で、いいものがいただけました





夜は…
男たちのご飯も用意せず、金曜日なのでいーちゃんのバトン&バレエの送迎。


お昼に鰻をご馳走になった私は、恩を仇で返し()にぃにのご飯まで主人に丸投げ。

まぁ、ここ1ヶ月 毎週金曜日はそんな感じなんですがね。



そしていーちゃんと、夜9時過ぎの やっとの夜ご飯。

3週もマクドが続いたのですが、今日やっと違うお店の『大戸屋』がいいって言ってくれた〜

オムライスが食べたかったんだって。
{B5C56787-7B17-4027-840D-8DD90E6A7577}
オムライスくらいなら作ってあげたのですが…
レッスン会場から大戸屋(10分弱)も、大戸屋から自宅(3分)までも必死で話しかけて寝かせないようにしている程なので
作っている間に寝てしまうのは必須です

ご飯はともかく、髪がワックスとジェルでバリバリなので、お風呂入るまでは絶対寝て欲しくないのです。

にぃにの時は、お風呂は朝でいっか〜…もありましたが、シニヨン女子はダメですね。絶対。



そして私は…牛タン定食
{AABC8F93-828F-40BC-B0C1-54D4466F9E73}

夜9時ということもあり、カロリーを気にして選んだらこうなりました



今日は休肝日


20日ぶりくらい。