グルメというほどのものは食べていません

新幹線で朝食とオヤツを食べ過ぎたのと…

ポップコーン買うとダメですね、ほんと、いーちゃんはずっと「ごはんいらない。」ゆうてました


とりあえずランドで食したもの。



どれにしようかな
スーベニア系は、おなかがすいていなくても
意地でもゲットしますが…
厳選
{B8993F72-9D2F-493D-B6F8-95F4A882C161:01}

オラフもち(プレートつき)と、スノーギースのオレンジ風味のミルクムース(カップつき)にしました

なんて可愛いの
オラフもちはオラフの髪の毛がピックになっています
プレートは薬味入れにいいですねー
{098212B6-1BE7-48AE-9075-C6193B716B68:01}


昔はスーベニア食器に直接フードが入っていましたが
今は最初から持ち帰れるようにプチプチ梱包材もつけてくれ、フードで食器が汚れないようになっているんですねー。

昔は食べたら紙ナプキンで拭き取って、ホテルに帰って洗ってましたー
{3D1C160F-16F9-431A-8DF7-13C41528131D:01}


そして今回のポップコーンバケツはこちら

いーちゃんセレクトのアナ雪3段バケツ
キャラメル味。
{F3A41363-4CB6-401F-8C18-85E7D7EEED26:01}

3段をジャバラ式に折りたためるから便利
若干たたみにくいですが…

フタのオラフが可愛いから許す
{694E081C-C13A-41A3-8524-DD241A4EAA2E:01}

そしてこちらもパーク内で買って食べたもの。
{830F5CC6-C51E-4E6C-971D-C3EAE5B27460:01}

ドームの中に 可愛い表情の雪だるまたち
{D4526960-0F29-496E-A7A7-B1D2C219FE17:01}

ドームの下の缶部分には
オラフとスノーギースの金太郎飴が2つずつと、
小さな丸いミルク味のキャンディが10個くらい?入ってました。
{A83A0BBB-E5B6-4A06-AEC0-4F19589B7709:01}


新幹線ではチョコパンとジュース、私はビールにビーフジャーキー(早朝でしたが何か?)だったにも関わらず、可愛いけどロクなもの食べてない…
{EF8E6D6F-74EC-4234-8BCA-DC84CD341604:01}

レストランに入って、ゆっくり食べる時間がもったいないのです…




とゆーわけでランドのグルメ編、おしまいです