今日は5回目の間取り相談日。
知らなかった。
ずいぶん変わりました。
そして、ずいぶん予算オーバーしております



今の生活水準を変えずにマイホームを。というのが絶対条件なので
今日は少しばかりタイトに絞ってきました。
もちろん、妥協点もたくさんあり残念ですが マイホームのせいで旅行に行けなくなったり お酒やタバコをやめなきゃいけないのは断固拒否なので(
)あっけなくサクサクと切り捨てています
)あっけなくサクサクと切り捨てています
今回は、建築士さんが今まで書いてくれた4枚までの
良いとこ取りをして、いーちゃんの写し紙(可愛いイラストなどを複写できる薄い紙)をもらって書いた私の案が
かなり反映されていてご機嫌

建築士気分ですが、やっぱりプロはちがーう

微妙だなと思っていた箇所が完璧に修正されていました

間取り図はお見せできませんが(本当にごめんなさい
)
)バリアフリーを無視した、スキップフロアを取り入れた
2階お風呂の4LDKです。
『ルンバ使えませんよ
笑』
笑』って設計士さんに言われましたが、私はお掃除魔だから ちゃんと椅子の脚を上げてお掃除したいタイプなので構いません~

楽しみすぎて新しいおうちで過ごしているのが夢に出てきます





