今日は休園日で作品展と懇談がありました。
いーちゃんのクラスは、童謡『そうだったらいいのにな』の世界観でいっぱいでした。
これは落ち葉を貼ってつくった『ピザ』
親バカですが、葉っぱの上にさらに葉っぱを重ねる(トッピング)ことをしていたのは いーちゃんだけでした

年中さんになってすぐの4月の絵と10月の絵。
他のクラスも回れました。


スケッチブックも自由に見られます。
おうちで描くよりカラフルで上手

いーちゃんは白もきちんと色として認めているクラス唯一の子なんですってー

アスレチックに行ったのに どしゃ降りで、お弁当食べただけ…っていうのがよぉ~~~くワカル。笑
勢いのいいお船とイカ。
とびうお(本人はそんなつもりないのよ。笑)とタコ。
虹色のは聞いたけどキレイだから描いただけ。って言われたーーー。
文字の練習帳も展示されていて…
『みそしる』にジワジワ笑えました。
他のクラスも回れました。
これは年長さん。
年少さんは貼れるような画像がありませんでしたが、やっぱり可愛いねー

幼さが前面に出ていてほっこりしました

おまけ
~今日の夕飯~
ヒレカツ
粕汁
じゃこトマト
れんこんサラダ
キムチでした

しめて18品目

仕事やすみだと頑張れますねー

でも、キノコ類と海藻類がないので残念賞



明日からもがんばりまーす












