今日は旦那さんがゴルフなので






子どもたちとばぁばと『よかたん』という道の駅のような所で
夕飯の鍋材料のお買い物

三木市吉川(よかわ)町にあるのですが
国内でも有数の酒米“山田錦”の産地で
日本酒がとーっても美味しいんですよ

お土産屋さんや、和菓子、パン屋さんもあります。



ここには足湯や温泉もあり、母に足湯してく?と言われましたが
私、足湯は苦手で…
だって、男性も女性もごちゃ混ぜで
洗ってもいない足を同じ湯につけるなんて…

やっている人を見ても何とも思いませんが
私は無理なんです…
少し肌寒かったし気持ちいいのでしょうが。
そして鍋材料はここだけでは揃わないので
イオンへGO~
ハロウィンの看板の前で

ミニーちゃんのお顔を頭につけてゴキゲン



母が『靴、買ってあげようか?』…と言うほど
服と靴が合ってない


買ってもらいませんでしたが
これでは旅慣れてるとは言えませんね

旦那さん、見事優勝してきましたが
今回は賞金なし。 いつも母にプレゼントしてくれるのにね~

賞品もトロフィーと楯、麦焼酎だったので
焼酎が苦手な母には何もあげられませんでした
“天の風” 透明なボトルの綺麗な焼酎です。

この日はお鍋を囲み、楽しく過ごしました

