こんばんは♪ 少しだけ涼しくなったように感じる今宵
さて、今日からにぃには学校始まり
8月中に始まっている地域もあるようですが、ほんと、夏休みって長い~
給食も明日からですので、いーちゃんと超適当ランチがまた始まります
そんな夏休みの最後のおでかけをリポートしま~す
8月31日から昨日、9月2日まで神奈川県へ行ってきました
そう、今年の3月まで暮らしていた地です
引っ越してからスカイツリーが完成したり、お台場のダイバーシティができたり、東京
名古屋間の新東名高速道路が一部開通したり、ちょっと悔しかったので(
)いってきました
新東名の浜松SAで休憩をとり・・・

こんなテラスもありました
画像はありませんが、フルーツ型のその味のパンがとっても美味しくって、2泊させて頂くSさん家にも10個手土産に購入~

そもそもの今回の神奈川行きの目的は、旦那さんがお世話になった会社の納涼祭にお招きいただいたからなのですが、サスガ大企業、1000人を越す来客(客?)で、大賑わいでした。

夜がふけても50円・100円・150円の屋台は列をなし・・・
(ちなみに生ビール150円
)

プロの歌手やバンドまで

とっても楽しいお祭りでした

お祭りの前に、以前暮らしていたハイツのお世話になったお家へご挨拶もしました
にぃには親友と前々から約束をしていて、着いてすぐに別行動をしたので3時間くらい旧友と遊べましたよ
そしてSさん宅に泊めて頂き、夜な夜な子育て談義
こちらのお宅には3年生の男の子と4歳の女の子がいるのですが
夫婦とも私より若いのにとってもしっかりした子育て論をもっているので
話していてタメになる事満載
3時までずーーっとアツく語り合いました
そして翌日はダイバーシティに、にぃにのハマっているガンダムを見に行こう
・・・と言ってくれたので行ってきましたよ~
久々に、小田急ロマンスカーに乗って~



ゆりかもめに乗って~


到着ぅ~


デカイ~~~

アニメの実寸大らしく、本当に人間が乗ってあのバランスになるように作られています
そしてガンダムカフェでお茶をしました


にぃには炭酸が飲めないので、オレンジジュースですが ビームサーベル(?)なる、ガンダムの武器(?)らしきチュロスを購入して嬉しそう~
(それにしても私は何も分かっていませんね
)
いーちゃんに飲ませているのはシャア専用(?)アセロラソーダ
オレンジジュースはダメですが、このようにキャラクター由来のソーダ系にはコースターがついてきます


ほとんど知識がありませんが、私がガンダムにでてくるキャラクターで一番可愛いと思っているキャラクター、ハロ
の柄
そうそう、メニューも撮ったんだった

そしてガンダムフロント東京へ、男児ふたりだけ行かせて~

私たち女子4人チームはダイバーシティで少しショッピングしていました
そして5時にガンダムが煙を出して動くというので出て見ていたら
何故かコナンくんに遭遇


いーちゃん、ちょっと怖がっていました
この日はパパたちがゴルフで、ママ2人で子ども4人を長旅(片道1時間半かかりました)に連れて行きましたが、みんなオリコウで本当に楽しかったです。
そして、今回の旅行も、夏休みも最終日・・・
駿河湾沼津SAで休憩しながら帰ってきました


サスガ静岡、お茶畑が壮大でしたよ

新東名高速道路が一部開通したことで、渋滞ナシでも3時間半かかっていたのが3時間で行き来できるようになりました
道路も路面が最新なので、本当に静か~~~
今まで長い!!まだ静岡!!??・・・って言ってた区間もあまり苦にならずに神奈川へいけそうです


さて、今日からにぃには学校始まり

8月中に始まっている地域もあるようですが、ほんと、夏休みって長い~

給食も明日からですので、いーちゃんと超適当ランチがまた始まります

そんな夏休みの最後のおでかけをリポートしま~す

8月31日から昨日、9月2日まで神奈川県へ行ってきました

そう、今年の3月まで暮らしていた地です

引っ越してからスカイツリーが完成したり、お台場のダイバーシティができたり、東京



新東名の浜松SAで休憩をとり・・・

こんなテラスもありました

画像はありませんが、フルーツ型のその味のパンがとっても美味しくって、2泊させて頂くSさん家にも10個手土産に購入~

そもそもの今回の神奈川行きの目的は、旦那さんがお世話になった会社の納涼祭にお招きいただいたからなのですが、サスガ大企業、1000人を越す来客(客?)で、大賑わいでした。

夜がふけても50円・100円・150円の屋台は列をなし・・・
(ちなみに生ビール150円


プロの歌手やバンドまで


とっても楽しいお祭りでした


お祭りの前に、以前暮らしていたハイツのお世話になったお家へご挨拶もしました

にぃには親友と前々から約束をしていて、着いてすぐに別行動をしたので3時間くらい旧友と遊べましたよ

そしてSさん宅に泊めて頂き、夜な夜な子育て談義

こちらのお宅には3年生の男の子と4歳の女の子がいるのですが
夫婦とも私より若いのにとってもしっかりした子育て論をもっているので
話していてタメになる事満載

3時までずーーっとアツく語り合いました

そして翌日はダイバーシティに、にぃにのハマっているガンダムを見に行こう


久々に、小田急ロマンスカーに乗って~




ゆりかもめに乗って~



到着ぅ~



デカイ~~~


アニメの実寸大らしく、本当に人間が乗ってあのバランスになるように作られています

そしてガンダムカフェでお茶をしました



にぃには炭酸が飲めないので、オレンジジュースですが ビームサーベル(?)なる、ガンダムの武器(?)らしきチュロスを購入して嬉しそう~

(それにしても私は何も分かっていませんね

いーちゃんに飲ませているのはシャア専用(?)アセロラソーダ

オレンジジュースはダメですが、このようにキャラクター由来のソーダ系にはコースターがついてきます



ほとんど知識がありませんが、私がガンダムにでてくるキャラクターで一番可愛いと思っているキャラクター、ハロ


そうそう、メニューも撮ったんだった


そしてガンダムフロント東京へ、男児ふたりだけ行かせて~

私たち女子4人チームはダイバーシティで少しショッピングしていました

そして5時にガンダムが煙を出して動くというので出て見ていたら
何故かコナンくんに遭遇



いーちゃん、ちょっと怖がっていました

この日はパパたちがゴルフで、ママ2人で子ども4人を長旅(片道1時間半かかりました)に連れて行きましたが、みんなオリコウで本当に楽しかったです。
そして、今回の旅行も、夏休みも最終日・・・
駿河湾沼津SAで休憩しながら帰ってきました



サスガ静岡、お茶畑が壮大でしたよ


新東名高速道路が一部開通したことで、渋滞ナシでも3時間半かかっていたのが3時間で行き来できるようになりました

道路も路面が最新なので、本当に静か~~~

今まで長い!!まだ静岡!!??・・・って言ってた区間もあまり苦にならずに神奈川へいけそうです

