さて、まだ続きます我が家のお盆休みことサマバケ
6日目はにぃにが私の弟とバス釣りに行ったので、午前中から母と旦那さんといーちゃんとでイオンへお買いものへ行き、夕飯のBBQの食材を購入
ランチもイオン内でと思ったのですが、どこもかなりの行列で
広い広いフードコートも席がなく断念。
そこで車を出して 讃岐うどんいわしやへ~
旦那さんのうどん好き(いわしや好き!?)もあり、帰省したら毎回食べてます
母もかなりのうどん好きなので、私達と行動する時くらいしか来れない雰囲気のお店だし嬉しそう
帰って弟とにぃにも加わり BBQ~

夏に外で飲むビールは他の何より美味しいと断言します

7、8本飲んだでしょうか・・・
片づけてお風呂入ってすぐ就寝しました
そして7日目~
この日は私の高校時代の部活、野球部の子たちが多く所属する草野球チームが練習日だったので、見に行こうかと思っていましたが、夜の宴会に参加する事になっていたし暑いし(
)で、のんび~り
夜は私が草野球の宴会に参加し、にぃにはばぁばと一緒にいたいと言うので置いて行き、旦那さんはいーちゃんを連れて友人に会いに行きました
そして・・・私のほうがうんと帰りが遅くなり叱られました

現マネージャーもみんな主婦なんだけどなぁ~・・・
話に必死で飲む間がないくらい
地元を離れて暮らしているので、こんな時くらいは許して欲しかったのですが
次回から私と子たちだけ帰省する時もチェックが厳しくなりそうです

翌日(8日目)はあまり機嫌のよろしくない旦那さんでしたが
いつも母をちょっと遠くまで連れて行ってくれる、まさにその日だったので行ってきましたよ~~
THE・香川さぬきうどんツアー

岡山の吉備SAで桃太郎
に会い~ 

瀬戸大橋を超えて~

当日の朝にドコイコドコイコ・・・と急いで決めたので(前々日のいわしや効果
)お店は携帯でテキトーに調べたトコ
ぐるなびの
製麺所の雰囲気バッチリ
・・・というレビューに惹かれ
坂出市にある上原製麺所へ

おお~~
なかなかイカす店内
やっぱりハズレなしですね
コシがしっかりで美味しい

2件目~
こちらも坂出市の兵郷へ


フフフ・・・安いけど美味しそうでしょ
ほんと、美味しいんです
旦那さんは2件とも1杯食べましたが、あとの4人(母・私・にぃに・いーちゃん)は、2つ頼んでシェア
でもおなかいっぱいで、今回は2件だけで終了してしまった

そして、高校時代に少林寺拳法をしていた旦那さんが当時訪れたという
少林寺拳法日本総本部へ

翌日に中学生の大会を控えているという事で、可愛い中学生が稽古(練習?)していましたよ
それからガラス工芸館(撮影禁止
)で、キラキラの可愛い雑貨や豪華なシャンデリアを見て夕方には帰ってきました
夕飯は友人ファミリー3組がおかえりパーティー
を開いてくれる日だったので急ぎ足でしたが、ちゃっかり与島SAという、瀬戸大橋がかかっている橋ゲタのある小島という名所なSAにも寄って帰ってきました
そしてまたこの日もたくさん飲み、話し、笑いました

翌日の9日目は愛知の自宅へ帰り、今までで一番移動距離の長い
我が家の9日間、約2500キロの旅は終わりましたとさ
ちなみに入れたガソリン7回



6日目はにぃにが私の弟とバス釣りに行ったので、午前中から母と旦那さんといーちゃんとでイオンへお買いものへ行き、夕飯のBBQの食材を購入

ランチもイオン内でと思ったのですが、どこもかなりの行列で
広い広いフードコートも席がなく断念。
そこで車を出して 讃岐うどんいわしやへ~

旦那さんのうどん好き(いわしや好き!?)もあり、帰省したら毎回食べてます

母もかなりのうどん好きなので、私達と行動する時くらいしか来れない雰囲気のお店だし嬉しそう

帰って弟とにぃにも加わり BBQ~


夏に外で飲むビールは他の何より美味しいと断言します


7、8本飲んだでしょうか・・・
片づけてお風呂入ってすぐ就寝しました

そして7日目~

この日は私の高校時代の部活、野球部の子たちが多く所属する草野球チームが練習日だったので、見に行こうかと思っていましたが、夜の宴会に参加する事になっていたし暑いし(


夜は私が草野球の宴会に参加し、にぃにはばぁばと一緒にいたいと言うので置いて行き、旦那さんはいーちゃんを連れて友人に会いに行きました

そして・・・私のほうがうんと帰りが遅くなり叱られました


現マネージャーもみんな主婦なんだけどなぁ~・・・
話に必死で飲む間がないくらい

地元を離れて暮らしているので、こんな時くらいは許して欲しかったのですが

次回から私と子たちだけ帰省する時もチェックが厳しくなりそうです


翌日(8日目)はあまり機嫌のよろしくない旦那さんでしたが
いつも母をちょっと遠くまで連れて行ってくれる、まさにその日だったので行ってきましたよ~~




岡山の吉備SAで桃太郎



瀬戸大橋を超えて~


当日の朝にドコイコドコイコ・・・と急いで決めたので(前々日のいわしや効果


ぐるなびの



坂出市にある上原製麺所へ


おお~~


やっぱりハズレなしですね



2件目~




フフフ・・・安いけど美味しそうでしょ


旦那さんは2件とも1杯食べましたが、あとの4人(母・私・にぃに・いーちゃん)は、2つ頼んでシェア



そして、高校時代に少林寺拳法をしていた旦那さんが当時訪れたという
少林寺拳法日本総本部へ


翌日に中学生の大会を控えているという事で、可愛い中学生が稽古(練習?)していましたよ

それからガラス工芸館(撮影禁止


夕飯は友人ファミリー3組がおかえりパーティー


そしてまたこの日もたくさん飲み、話し、笑いました


翌日の9日目は愛知の自宅へ帰り、今までで一番移動距離の長い
我が家の9日間、約2500キロの旅は終わりましたとさ




