こんばんは~ハート

夏休み・・・とっても慌ただしく、ブログの更新もおろそかです汗



先日の福井県の越前海岸へ行った際の続編を~!


『夕飯に行ってきま~す!! 飲むぞ~~!!』・・・で終わっていた前回の記事の続きうふふ・・・
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

舟盛りっ水玉 ・・・生魚は、私は食べられないのでフライにしてもらったりd.heart*

鯛の尾頭つきは全員ぶんあるんですよ~唐津くんちキラッ


と~~っても美味しかったので、お酒もすすんじゃいましたあは



そして、近所でお祭りがあったと言うのに7時半頃から寝落ちしてしまいました汗

でも、にぃには友達にお祭りへ連れて行ったもらったらしく

花火がキレイだったと話してくれました花火花火



その後、10時くらいに目が冴えた私たち夫婦は、ロビーへ下りて読書ふにゃ汗

立派な魚拓が飾ってありましたよ魚魚魚
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆





そして翌日・・・ 美味しい和朝食を頂いて、いざ、出陣っおーおーっ!

$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆-TS3U0719.jpg
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

ちゃんと漁連のおっちゃんがココマデと言ってくれるので、密漁ではありませんっ

トータル3時間くらい泳いで(潜って)いたかなぁ!



タコのシメかたレクチャーは、友人のYくんおねだり
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆-TS3U07210001.jpg

にぃに、真剣に聞いていましたよっ❤


そしてお昼ごはん~キラキラ

おっちゃんがカレーや焼きそばを用意してくれていたので

大所帯の皆も満足~音符♪
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆



そして腹ごしらえが済んだらまた潜りにスノーケル2キラキラ☆


水中カメラがあればなぁ~~~!

クラゲがふわんふわん泳いでいたり、小さな魚の群れを追っかけて遊んだり

ウミウシやヒトデをついてきたにぃにに捕ってきて見せたり(まだにぃには潜れません汗

イソギンチャクを突っついたり、見る角度によって色の変わる海藻を眺めたり・・・


本当にテレビで見るような海中の光景なんですよ顔文字キラキラ


私と一緒になってから旦那さんもだいぶ潜れるようになってきました!


そして宿に戻り、温泉に入って帰ってきました★



子どもの頃から、いつも海からの帰り道は寂しい気持ちに・・・


でも、来年もくるからね!! ・・って思います亜友未



$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

楽しかったね、お疲れ様~☆























ペタしてね