こんばんは音符 今日はいっぱい歩いたけど、まだまだ元気ですうふふ・・・



と言うのも、
今日は名古屋市にある象東山動植物園seiへ行ってきました~はぁと
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

11時頃に到着したのですが、すでに遠~い駐車場を案内されてしまいました汗

さすが、全国で2番目に入場者数の多い動物園!
(昨日のネイリストさんがそうおっしゃってました)


まずはコアラさん~コアラ
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

ゆるゆるですねふにゃはーと とっても可愛い!*


そして今日のベスト3、キリンさん~きりん

いーちゃん、キリンを『きるりるりん』っていうんですよーハート
間違ってるけど・・・可愛いっ!!11


シロクマshirokuma2
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
外はまぁまぁ暑かったので、中に居てくれてこんな至近距離で見られましたmusiclove
いーちゃんはこのシロクマだけはちょっと怖かったようです汗
ホント、近かったしね…ガクブル

外にもダルダル君が1頭!
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

ぐで~~~~んhua-*   笑かお


ペンギンペンギン いーちゃん、わぁわぁ言ってなかなか気に入った様子音符
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆


そして12時過ぎに、いーちゃんが『ごふぁんごふぁん(ご飯ご飯)』とセカすので、ランチにご飯
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

おにぎりだけ作って、タコ焼きとから揚げを買い、もちろん持ち込みアルコール!
こんな時は第3のビールでもじゅうぶん美味しいあげ



そしてお昼からは本日のベスト2、ライオンキリマンジャロ

遠かったからか、いーちゃんは『がーうー、がーうー』・・・と、平気で見ていられました!


そしてお待ちかね、やっぱコレでしょ・・・の、ぞうぞうさん。キラキラ
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
地元の王子動物園では、諏訪子っていう とーーーーっても大きなぞうが居たので、ここのぞうはなんだか小さめに見えたキラキラ☆

でも、ぞうっておっとりしていて、可愛いにこっwハート☆


こんな小さな動物もたくさん見ました
ラーテルしゃぼん
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

国内ではここでしか見られない動物だそうですが
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
どう見てもスカンクじゃありませんかri-ma

$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆


いつもランチ前後に2,3時間の長いお昼寝をするのですが
今日はそんな事も気にせず元気いっぱい!! 長い階段も元気にのぼるキラキラ


にぃにと足こぎボート(岸に停めてある、撮影用のね)にも乗り

$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

ヤギさんとお散歩うめぇ~ハート

$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

いーちゃん、なかなかヤルねぇaya全然、ヘーキ!



この動物園は『動植物園』というだけあって、植物園も併設されていますhana.


ではでは植物園へゴーゴーゴー!


バラが綺麗に咲き誇っていましたrose+゜

$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
もっともっとたくさんの品種のバラが植わっていましたが、私が一番気に入ったのは この『コーヒー オベーション』という品種rose*
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
何ともいえない色合いと、小さめの背丈と花のサイズがステキaya


植物園から園内にあるスカイタワー(展望タワー)を望む
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
いかに広い動植物園か、これでわかりますね~スマイル


そして白いアジサイを発見あじさい。キラッ

$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
絶対(いや、たぶん?)アジサイなんだけど、とがって咲いています。
そぉ~っと触ると、ふわふわで気持ち良かったですしゃぼん


ハウスの中へ~house  ・・・っと、大きなサボテンおぉ!!
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

メキシカンですね(うふふ・・・うふふ) ぬぼ~~っと立ってるのが好きlove*

アンスリウムや
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

ブーゲンビリアとハイビスカス
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

毒々しいサボテンやはっぱ(笑)
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆


自分で育てはしませんが、お花や植物が大好きなので私は植物園のほうが楽しかったかも水玉



あ~~長くなりましたね

さいごに・・・ 今日、元はと言えば、ここ愛知県と長野県の県境にある芝ざくらの植物園へ行くつもりだったのですが
旦那さんがアジサイが好きで、東山もアジサイがたくさん植わっているという事でコッチになったんです花


でもでも・・・

2分咲き程度でした~akn
$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆



東山動植物園、大好きなパンダはいないけど、動物も植物も楽しめて、小学生まで無料で大人も500円で 年間パスも大人ひとり2千円tu!*  やす!!

買ってしまおうかなぁ!? アジサイのリベンジもしたいし・・・















ペタしてね