門松・左みなさん、あけましておめでとうございます門松・右寿

とっても遅いご挨拶になりましたが~~おかめさん福笑い汗





本年もよろしくお願いいたしますペコリhanetsuki*








さて、クリスマスも待たず、年末から長らく私と子どもたちは

旦那さんを置いて私の実家へ帰省しておりましたが


実家に旦那さんからクリスマスプレゼントがpresent*Pink-kira


$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

かわいいkira*ファーマフラーkira*

毎年、旦那さんから私へのクリスマスプレゼントは

カッコ首に巻くものカッコ と決まっておりまして

ネックレスかマフラーを贈ってくれます音符



これ、ラビットファーとカギ編みなのですが

ヒラヒラしてて首回りがちょっとゴージャスになりますよ蝶々薔薇むらさき


ちなみに首に巻くものをプレゼントするのは

カッコあなたに首ったけカッコという意味だそうですにゃはあは

知ってか、知らないでか、旦那さんの提案でマフラーやネックレスが毎年増えていますかお





さて、お次は~

$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆

これニット帽

ばぁば(私の母)に編んでもらったいーちゃんの帽子薔薇Wハート

同じ編み方の既成品の帽子を持って行っており、

ばぁばがシンプル・カッコこんなん編めるで。編んだろか??*シンプル・カッコとじ

・・・と言って編んでもらいましたきゃーハート

テレビ見ながら2時間ほどでササっと・・・

すげーーーお!!

私は棒針でひたすら同じように編み続けるマフラーくらいしかできないので、

感心((笑)




そんなこんなでクリスマスまではほとんど実家でのんびりしてましたよお





いーちゃんくらいの大きさのクリスマスブーツクリスマスブーツキララ

$◆◆◆気ままにッ★めぐぶぅのブログ◆◆◆



実家に着いて1時間ほど『場所見知り』と『ばぁば見知り』で

泣き続けたいーちゃん。。。

少~し慣れた頃に弟が帰ってきて、また大泣きウォー号泣

全てが恐怖だったようで、このブーツも最初は怖がっていましたが

3日目くらいで引きずって遊んでましたためいき



いや~~  しかし、我が子がこんなに人見知りをするとは・・・

参りましたakn

夏休みに帰ったときは平気やったのになぁ~~

今度は春休みかゴールデンウィークになるけど

覚えていてほしいなぁ~~うう汗