阪急うめだ本店 ☆ デパイチスイーツ試食会 -3 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ
デパイチスイーツ試食会 -1
デパイチスイーツ試食会 -2
 (写真はクリックすると大きくなります)







●ブールミッシュ エクレア
 なんといってもビジュアルがキュートなエクレア♪
 お子さんが喜びそうなカラフルなデザインですよね。
 一見かなり甘そうに見えますが、無糖の生クリームで甘さ控えめに仕上げられています。

●御影高杉 クグロフマロン
 秋の味覚、栗の風味あふれるクグロフ。
 バターリッチで、栗の風味も芳醇な贅沢な美味しさ。
 焼き菓子の美味しさが分かる方にお贈りしたい一品。
 美味しいお紅茶を淹れて、優雅なティータイムを演出したくなりました。

 
 
 
 


●新宿高野 季節のフルーツプリン<秋>
 ぶどう、りんご、梨など秋のフルーツが溢れんばかりに盛り付けられ、
 紅葉の葉をあしらった秋らしさが漂う贅沢なプリンです。
 タカノさんらしく、フルーツのフレッシュな美味しさを思う存分堪能できます。
 プリン自体のテイストは素朴で、フルーツの美味しさを引き立てています。
 スイーツを食べることにちょっぴり罪悪感がある女性にもお薦めですね♪

●ベノア バナナ&レーズン
 バナナとレーズンがたっぷり入った、朝食にもお薦めのスコーン。
 食物繊維たっぷりで、小ぶりなサイズなのが女性にも嬉しいですね。
 ぜひ本場のクロテッドクリームと合わせて召し上がってみてください。

 
 
 


 
●ミルフィーユ ザッハ
 
グラサージュショコラとフランボワーズのコンフィチュールを
 チョコレートのスポンジでサンドし、ミルクチョコレートでコーティング。
 やさしい味わいのザッハトルテです。

 
 
 



●ユーハイム カフェラテケーキ
 ふんわりとしたスポンジでバタークリームをサンド。
 どこか懐かしい気分になるシンプルなケーキ。
 お値段もリーズナブルなので、お家のちょっとしたお茶うけにぴったりですね。

●エール・エル マダムロール
 ベルギー産チョコレートと北海道生クリームを、ふわっふわのワッフル生地でロール。
 ワッフル生地のロールケーキって珍しいですよね。
 普通のワッフルよりもクリームたっぷりで贅沢~かも

 
 
 



●シーキューブ キャラメルシフォンキューブ
 やわらかでしっとりとしたシフォンケーキ。
 角食のようなキューブ型のシフォンケーキの中心に
 ちょっぴり大人テイストのほろ苦いキャラメルクリームがたっぷり。
 ユニークなビジュアルなので、ホームパーティーなどに持っていくと盛り上がりそうですね♪

 
 
 



●アンデルセン ミニペストリーアソート
 ラズベリー、クリームチーズ、ブルーベリーのデニッシュ。
 朝食にぴったりですね。

●ベイクドQ レトロフランス
 添加物不使用で長時間発酵させたフランスパンに栗の甘露煮をトッピング。

 
 
以上、21店舗の新作&限定スイーツをご紹介させていただきました。
これらのスイーツは、9/1~のリニューアル1周年スペシャル
にて
販売されますのでお楽しみに。
全ての商品が一堂に会していると目移りしちゃうと思いますので、
ぜひこちらの記事で予習してからお出かけくださいね♪

そして9/8~14には、さらに素敵なイベントが開催されます。
魅惑のトレンドスイーツコレクション「スイーツショー2010」と題し、
阪急さんの人気バイヤーさんが厳選された40ブランド450種類の
今が旬のスイーツが勢揃いします!

人気パティシエ7人のスイーツが日替わりで楽しめる「今日のスイーツカフェ」と
京都寺町の老舗茶舗「一保堂」のお抹茶とスイーツのマリアージュが楽しめる
カフェも特設されるそう。その場でいただけるのも嬉しいですね。

さらにモンサンクレールの辻口シェフや、先日WPTCで世界チャンピオンに輝いた
クラブハリエの山本シェフも来店予定なんですって。
私も毎日通っちゃうことになりそうです~(*^^*)❤