

三品目。アシェット・デセールの二品目は・・・
●オレンジ風味のミルクチョコレート モンブラン仕立て
ジャマンさんの秋の定番デセールです!
以前にプロセスも拝見させていただいたことがあるので、
ぜひこちらをご覧ください ね。
オレンジのゼストで香りをつけたミルクチョコレートベースのガナッシュに
ラム酒風味のマロンクリームのムース、ショコラのクランブル、
シャンティ、マロンのシロップ煮を重ねて・・・
宿院シェフ的には、カシスやブルーベリーの酸味よりも
このデザートにはオレンジの香りがベストマッチなんですって。
宿院シェフの十八番、コアントロー風味のパティシエールもオレンジ風味ですものね。
マロンクリームを絞り、粉糖をふって、
宿院シェフお得意のチュイルを飾って完成です!

やっぱり絞りたてのマロンクリームのテクスチャーは、素晴らしかったです☆
このマロンクリームは、オーダーが入るたびに
再度ロボクープにかけてから、絞られるんです。
こうすることで、マロンとラム酒の香りがフォルテシモに広がる
ほわっとエアリーな口溶けに(*^^*)♪
エアリーなマロンクリームは、お口に含んだ瞬間にはらはらとほどけ、
マロンのふくよかな甘味と渋味の奥から、馨しいラム酒の香りがふうわり。
和菓子のような口溶けと、洋菓子のテイストのマリアージュ❤
ねっとりとした口あたりながら、余韻に爽やかにオレンジが香るガナッシュ、
カリッ、ほろっとした食感のクランブル、
ス~っと溶け消えてしまう軽い口溶けのマロンムース、
まったりとした口あたりながら、キレのよい口溶けが魅力的なシャンティ・・・
色々な食感が次から次へと、スパイラル状に現れては消えていきます。
こちらはスプーンを下まで入れて、全層一緒に味わってこそのデセールです!
余韻に広がるオレンジ&ラム酒の香りが上品でアダルトな
まさに宿院シェフらしい、エレガントな雰囲気のデセール!
プティ・ガトーのモンブランをいただくのとはひと味もふた味も違う
セレブ感を堪能できる一品です(*^^*)☆

最後に、お洒落なスタンドでミニャルディーズを。
チュイルは3種類いただきましたが、食感・テイストとも3種類とも違いました。
こちらも生徒さんが作り方を聞いて、感心されていましたよ。
シェフの皆さまは、ホームセンターさんの道具使いが本とにお上手ですよね~。
宿院シェフはショコラがお好きで、これまでも色々なショコラを使った
プティ・ガトーやデセールをいただきてきましたが、
今回のドモリのフォンダン・ショコラは、私もかな~りお気に入りの逸品。
サロンでは、デセールは暫くいただくことはできませんが、
同じくドモリ社のアリバ・ナシオナルを使用している
プティ・ガトーのショコラ・フランボワーズも超オススメです❤
こちらも去年とは、全くニュアンスの異なるテイストに!
ショコラが変わると、こんなにもイメージが変わってくるんですね・・・
今まで何回もいただいているお菓子だけに、私にもその違いがハッキリと認識できました。
色々なショコラで、同じお菓子を作っていただいて食べ比べてみるのも楽しいかも!?
宿院シェフ、お忙しい中、本当にありがとうございました(*^^*)♪
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
店名 : サロン・ド・テ・ ジャマン
住所 : 大阪府茨木市別院町6-45オダビル2階
TEL : 072-620-0073
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 火曜日