バツイチの再婚について
書いてみたいと思います。
バツイチから再婚する割合
によると、
夫の再婚割合
1995年:13.2%
2018年:19.7%
妻の再婚割合
1995年:11.6%
2018年:16.9%
ご夫婦ともに、1995年に比べて
再婚する方が増えてきていますね。
男性の方が多いのは、
再婚相手の女性が
初婚というケースもあるということを
物語っています。
バツイチでも結婚できる!
平成28年度厚生労働省による
「婚姻に関する統計」によると
夫婦とも再婚又はどちらかが再婚の率は
上昇傾向にあり、平成27年には
26.8%になっています。
婚姻内訳(平成27年)
平成27年の婚姻総数は635,156件で、
その内訳は以下のとおり。
- 夫婦とも初婚 73.2% (464,975件)
- 夫初婚、妻再婚 7.1% (45,268件)
- 夫再婚、妻初婚 10.0% (63,588件)
- 夫婦とも再婚 9.7% (61,325件)
夫婦ともに初婚が多いのは当たり前とはいえ、
結婚のうち、夫婦ともに再婚または
どちらかが再婚の夫婦が約27%もいるのです。
平均婚姻年齢(平成27年)
- 夫婦とも初婚: 夫30.7歳・妻29.0歳
- 夫初婚、妻再婚 夫35.9歳・妻36.0歳
- 夫再婚、妻初婚 夫39.6歳・妻32.9歳
- 夫婦とも再婚 夫46.5歳・妻42.7歳
夫が初婚、妻が再婚の場合、
夫婦ともに平均年齢が約36歳なのに対し、
夫が再婚で妻が初婚の場合は、
妻が約7歳年下という数字が
出ていますね。
注目すべきは、夫婦とも再婚の場合。
共に40歳以上と突然年齢層が上がります。
お互いに失敗経験のある、
落ち着いた熟年夫婦
次は、離婚後5年以内に再婚した率を
見ていきましょう。
例えば、30〜34歳で離婚した夫のうち
36.3%が5年以内に再婚しています。
離婚後5年以内に再婚した割合(平成27年)
夫 26.6%
- 19歳以下 36.3%
- 20~24歳 37.2%
- 25~29歳 39.1%
- 30~34歳 36.3%
- 35~39歳 29.8%
- 40~49歳 22.2%
- 45~49歳 19.4%
- 50歳以上 16.0%
妻 22.1%
- 19歳以下 40.6%
- 20~24歳 36.8%
- 25~29歳 34.7%
- 30~34歳 29.2%
- 35~39歳 20.3%
- 40~49歳 14.0%
- 45~49歳 13.0%
- 50歳以上 10.8%
男女ともに、若く離婚した方が、
再婚する率が高いという結果にあり、
年を経るに従って、
離婚後5年以内の再婚率が
下がることがわかりますね。
再婚したい人は


ただ、前の配偶者との間に子どもが
いる場合、再婚したら遺言書は
書いてあげてほしいものです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。