2022.08.01
キラキラ石けん作り
枇杷倶楽部にて開催


今回はご兄弟で参加される方が

多かった印象です💎

夏休みですものね!!


我が家も3人いつも一緒におります。笑



キラキラパーツを置くと

小さなお子さんでも

簡単に作ることができますよ💎


あとは夏らしい型に入れて…💗



実は、

男の子と女の子では

パーツの並べ方にも特徴があるんですよ!💎



どちらが作ったかわかりますか〜💗



やっぱり女の子は几帳面よね💗と

ワークショップ中に

色々と作業を見させて頂き、思いましたよ!


男の子はダイナミック!

キラキラパーツも溢れんばかり入れたり、

いろんな色を使いたいんですよね〜✨



また発想も面白い!

子どもって大人のさらに上を行くので

なるほどなぁーと思う場面が多々ありました!




たくさん作ってもらい、

星の形の石けんのタイトルは…

【魔女の星🧙‍♀️】

だそうですよ!!




自分でこんなふうに

やってみようかなぁ〜が

散りばめられた作品となりました😊💎


この日人気の型は

【貝殻】と【星】

夏らしくてみなさんかわいい〜🌻

と喜ばれていました!




小さな型も可愛い❤️😍

ゼリーみたい!!

食べられそう!!

と出来上がってから

石けんの可愛さに

みんなで盛り上がりました!




高学年⁈の女の子が挑戦!💎

色のチョイスもカットもとっても素敵💗




出来上がりも私が欲しくなってしまうぐらい

素敵な仕上がりになりました!💎


可愛くないですか〜💗



そしてそのあと、

撮影タイムに入ったのですが…

今の子達は

【映え】を

無意識にわかっている!💎



どうやったら綺麗にとれるのか…

スタイリングもしっかりしている。

不要な写真はすぐに削除。


良いものをフォルダに残してある。



衝撃でしたよ!


それを無意識レベルで

ささっとこなしている姿に

私もまぁこのくらいでいいかなぁ〜

のスタイリングではなく、

突き詰めていきたいなーと感じましたよ!



若い子からの学びは新鮮で、

衝撃でした!




たくさんのご参加ありがとうございました💎



次回は

8/25(木)

キラキラ石けん作り

枇杷倶楽部にて開催


10:30〜14:00


お待ちしています😊💎