あっつ。(暑い)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花粉症の私は絶好のお花見チャンスに外に出ないタチなのですが、今日は家におじいちゃんおばあちゃんが来ましてね。飯食ったり思い出話に華を咲かせたりと何だかんだで時間が過ぎていきました。

 

まぁまだ今日は時間があるので何か有意義に過ごしていきたいところです。

 

そして今日が終われば明日から4月。

ちょっとね、文字や口だけの目標ではなく形にしていけるようにしたいよね。
Xの固定投稿で5㎏痩せるなんて書いているのもしっかりと成果出して次に対面した時には「痩せた!?」って言われるのが目標なのです。

 

やろうやろうと思っててもなかなかできないことって身近にあったりしませんか?自分はそれがかなり多くてね。1個ずつ片づけて結果出すっていうのをやっていきたい、そういう新年度を迎えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

謎の流れで新年度の抱負を語ることになりましたが

またブログが途切れてたなって急に思い出して綴った走り書きです。😇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んじゃまた

 
 
 
立派なブログのネタ、やってきました!!!!←
 
神戸旅行!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
実は神戸行くの初めてでね
 
「名物はなんだ?」
「名所はどこだ?」
 
こんな一般常識的なことも疎かったもので
 
1から調べるしかなかった😇
 
 
 
 
 
 
そんで
調べたら
 
そばめしの発祥地らしい?
 
 
 
 
というので
 
 
 
 

 
お好み焼き 青森
まずやってきました!!
 
 
 
 
雨がしんしんと降る中
閑散とした住宅街の中に
 
外まで列を成すお店が・・・🤤
 
お好み焼き屋ですが
ここの"すじそばめし"が有名らしい
 
 
 
 

それがこちら!!!!


目の前で焼いて作って
そのまま鉄板の上に運んでくれるっていう
(浅い)自分経験史上なかなか無い形式の提供方法!!
 
 
今までそばめしって
冷凍食品のものしか食ったことがなかったんだが
本場のそばめしはパラパラした食感!!
そしてお手製の甘口ソースとのマッチング!!
甘くて濃厚な食べ応え抜群の味でした!!!!
 
いや
他にもメニューたくさんあったから
食べてみたいなぁって思ったね
 
またいつか!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それで
 
全然日帰りもできた
このフォーティンブラスの旅でしたが
舞台後にバタバタしたくなくてね
 
宿取りました👼



 
 
 
 
山!!!!🏔
 
ロープウェイなんて
いつぶりに見たかってくらい
珍しくて数分眺めちまったくらい🤣
 
 
 
 
ちなみに夜景はこちら
 
 
たまには良いんじゃないか
こういう眺めを見るのも~
 
日帰りできた失敗を正当化👼
 
 
 
 
 
 
んで
 
本命の
フォーティンブラスはというと
 
 
 
紀伊国屋を超える大盛況!!
 
ステージも大きいし迫力がスゴイ!!
 
そちらの感想はInstagramに書いたので
よかったら見てねん
 
 
 
大千穐楽ってことでね
ちょっとしたアフタートーク的な
そういう時間にも期待して
"INFiNi8コーデ"
今日も臨んだぜ
 
 
 
 
ゆりあ気づいてくれたかなぁ😌
 
(きざきさんちTはいつも愛用🥰)
 
 
 
 
 
 
慣れないことをすると
体力の消耗がえぐい
 
晩酌は必須だった👼
 
 
 
 
 
 
なんか部屋が暑かったりとか
がっつり花粉にもやられて
 
満足に眠れず次の日に👿
 
 
 
 
 
昼には帰るってことで
新神戸駅で飯🍴
 
 
 
 
洋食屋 自由亭
ステーキ定食🥩
 
 
 
 
いーや
こんな豪華なものを
食べたのは久しぶりだったねぇ
 
 
 
 
総括して
たまには遠出も必要だと
深く感じたのがこの神戸旅行だった
 
ゆりあが神戸まで連れてきてくれたんだなぁ
 
 
 
 
 
 
ということで
勢いで書いた神戸旅行記録でした🍀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
んじゃまた










まったく発信してないのじゃい!!!!!!










ふとね
ブログを読み返していたときに

あーまりにもね
発信が継続できてないじゃないかと

これは自分への戒めですね






このブログにテーマも何も
今のところ無いもんなので
なんでも発信してしまえと
(節度は弁えた上で)

最初はそのスタンスで行こうかと
そう考える

変わらないといけないのだ















ということで
今日は何を書こうかなっていう
そういう話になってくるわけですが

明後日ね
なんと

神戸に旅行に行くんですよ(急)

割としっかり
ネタになりそうなエピソード
すぐあったわ

というのも
舞台『フォーティンブラス』の
神戸公演が明日からありまして


これは東京公演行ったときの写真

約3週間に渡って上演されていた
木﨑ゆりあさん出演舞台
ついに幕を閉じます



まさかね
舞台観に行くのに神戸なんて
自分でもびっくりしてます

フットワーク
あまり軽い方じゃないので😇




だからまぁ
旅行ってのは大袈裟だけども
初めて行くんでね神戸

舞台だけじゃなくて
街並みも楽しもうじゃないかと

そういう目論みでございます



神戸のオススメってなんだろう
まぁ新神戸周辺にしか
居ないんだけどもね




ってな感じで
神戸旅行のネタを
自己満でお届け予定です



















んじゃまた

今やゆりあの影響で
石田あゆみさんブログ
読者と化した私

立場的には部外者の私でありながら
石田家の心温まる毎日の記録に
いろんな感情を馳せている

子どもの成長を見守るとは
こういうことなのか…と
いつも学びがあります





んで

今回初めてリブログしたのは…











これが瞬時に頭を過ったから🙃


YouTubeチャンネル
『おぎそさんときざきさん』
#58【きざきさんおめでとう!】27歳生誕祭♪
https://youtu.be/OZLluQL_zus?si=RFq2iUhMJmp2ckEi


石田家で使ってるもの
これと一緒じゃないか…!?


ここで
いくつかの可能性が浮かばれるが…
私はこれが一番濃厚と考えている

生誕祭でもらったカステラメーカーをゆりあ自身が使ってみて気に入ったので、何かのきっかけで石田家向けに新規購入してプレゼントした

幸せの共有よね

こういうところにも小さいながら
発見があるっていうのは幸せなことだ

仮説が合っていたらの話だろ?
という意見は受け付けないぜ😎笑














それだけ!!


















んじゃまた

ようやく#1です😇





記念すべき1回目は…
モニターです📺️


DELL U2723QX
Amazonのセールで49,800円で買いました。

ざっくりとした特徴をいうと
4K画質のハブモニターですね。

自分はデスクトップPCがあるので
その出力用途の他に仕事をこれ使って
やったりしていますが

KVM機能といって
モニターに繋いだマウスやキーボードが
複数のデバイスに対して切り替えて使える機能が
非常に便利なモニターです。


少し引いた写真がこちら。

よくネットで見かけるような
ピカピカした洒落たデスクとは
まったく無縁ですが比較的安価に
シンプルにまとまった環境です。

ちなみにモニターの前にあるアクスタは
おなじみ木﨑ゆりあさん
ファンクラブ限定品です✌️



27インチって意外と大きいのよ。
机の奥行きが50cmくらいだと
やや目一杯な感じ。

でも操作性は抜群、何より高級感あるね。

映像美もなかなか。
写真では伝わりづらいのであえて載せませんが。

ゲーミングモニターではないので
ゲームガチ勢には不向き。







1つ残念な点をあげるとしたら


スマホのミラーリングができないこと🥺

私のスマホは
Galaxy S23 ultraなのですが
動画のように外部ディスプレイに接続したと
スマホには表示されるものの
モニターはうんともすんとも言わず。

事前に色々と調べてはいて
Xperiaでミラーリングできるとか
SNSで見かけたりしてたんだけども
まさかのGalaxyはNG…??

Galaxyは繋いでるつもりでいる以上
悪いのはモニターとしか思えない素人発想。



もし詳しい方が読まれていたら
真相を教えてください…🙏



以上、私物品紹介でした。














んじゃまた
image

image

ここにしかない空間っていうのがあってな

それはワイワイ騒ぎまくるとかではなく
好きな人と好きな時間を過ごして
大切な日をお祝いするっていうもので

喜びだけじゃなく辛いことも抱えてることも
素直に話してくれる時間もしっかり受け止めて
28歳の1年も見据えて日進月歩できるわけよな

ゆりあとの時間はすべて大事にしたい
革命の答えが出るその日までーー

#木﨑ゆりあ
#Fanicon
#きざきさんち
image

image

#ミズヤマイヌ

座席の位置が変わると
遠くからだと気付きづらい
覇気が伝わってくる

魂の叫びって書いたけども
それがリアルに見えてくる

マコトの想い
アキラが重い

表情がしっかりと見えるのは
本当によかった

一番最後のマコトの表情が好きなんだ
ゆりあみたいだけどゆりあじゃない
儚さと切なさと可愛さと

自分の中で答えは見つけられたのだろうか
自分を超えた先に見えたものはなんだろう

#INFiNi8と出かける旅
#INFiNi8
#木﨑ゆりあ
image

image

image

#ミズヤマイヌ

ゆりあがあんなことを書くのは珍しかった

そう
FCで綴られていた文字を見たとき
言葉で言い表せない不安に駆られた

どうしたんだ、って

でもわかった
今日のゆりあを見て

姿勢、手の動き、嘲笑、叫び

あれを演じるには
ゆりあは自分を超えていくしかなかった

素人目にわかる部分はほぼないだろう
でもこれまでのゆりあと全然違った

まだ自分の中で答えは出せてないかもしれない

それでも演じるんだろうな
自分を超えるために

#INFiNi8と出かける旅
#木﨑ゆりあ

 

 

 

 

1月12日ですけどね。

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

 

 

2024年になりました。

 

まぁただ個人的には特にこれといって何かあるわけではないのですが

慌ただしい年明けだったのかなと感じています。

 

私も正月はあまりのんびりできた気がしません。

 

 

 

 

 

新年になれば何か目標を立てたりするものですね。

私はいつからやってないだろう。

 

目的や目標を定めるのが苦手でね。

 

 

 

 

 

しかし、ちょっとやってみたいことがあります。

それは私物品紹介。

 

家にあるもの、最近買ったもの

ガジェット系Youtubeを見るのが好きだからか

何かを紹介したい欲に駆られている。

とはいえ、Youtubeを始めようとまでは考えていない。

 

それなら自己満でいいから

ブログに綴っていくのはどうだろうかと考えた。

ブログならこれまで馴染みがありますからね。

 

ということで

次回からは新しいテーマである

「私物品紹介」を加えてブログを展開していこうと思います。

 

 

 

 

新年のあいさつと合わせて簡単な連絡でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んじゃまた