こんばんわ!!

国立大卒業して国内のメーカーで働いているんですが、大学から社会人になるまでにどこの鉄鋼メーカーがいいのか主観的ではありますが勝手に順位をつけさせていただきました‼️
しかし、昨今鉄鋼業界は中国の価格攻勢と原料の高騰、米中貿易摩擦等の影響で減収減益が目立ちます。なんなら赤字です、、、、、
今後人気がなくなり、日本の鉄鋼業界に影響がないかが心配です。
年収がいいことでしられていた鋼材メーカーですが今後は固定費削減などで、給料が削減される可能性もありますね、、、

1、日本製鐵
ここは言わずと知れた大企業で日本では1位、世界でトップ10に入る製鉄メーカーです。最近では日本で4位の日新製鋼を買収、子会社化しましたが失敗した感じが否めませんね。😅
鋼材の質には定評があり、いいものを作っています。しかし!!!!!
鋼材が高いのです。笑笑
いいものを作ってるのはいいんですが、、
高いから他社への切り替えを考えているところも多いのかもしれませんね笑

2、JFEスチール
ここは日本で二位の高炉メーカーです!
日本製鐵とは売上高で1.5倍以上の開きがありますが、、、、
ここも昨今の問題のせいで生産の合理化を余儀なくされています。給料は日本製鐵よりちょっと低いくらいですね笑

3、神戸製鋼
ここは国内三位の高炉メーカーです。
製鉄だけでなく特殊鋼などもあります😁
しかし、数年前問題を起こし、業績の悪化があり赤字もでてしまいました、、、、
年収は日本製鐵より低いですね。

他にも特殊鋼なら
大同特殊鋼→日本製鐵系特殊鋼大手
山陽特殊鋼
三菱製鋼
などさまざまな企業がありますが、
主にこれらの会社が上がりますね。
鉄は安泰。この考え方は古いのかもしれません。
生産の合理化、安価で質の良いものを作らないと生き残っては行けないでしょう。
以上で終わります😎