こんばんはー!
 
朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたニコニコ飛び出すハート

 




 

引っ越ししてきて二ヶ月にもなるのに

 

明日やろう、明日やろうって見て見ぬふりをしていたパントリーの食品なんですけど・・・。

 

 

 
もうほんまに何が入ってるかわからんねん爆笑
 

たった二段のスペースやからやり始めたらすぐ終わるってわかってるのに、どうしても重い腰が上がらなくって見てみぬふりをし続けてたんです…。
 
 
 
でも!!

昨日は『今日こそやろう!』って思って
 

「ママ今日晩ごはん食べたらやるわ!」と子どもたちに宣言して逃げ道をなくしてみたんですけど
 


 
やっぱりコナン読んでたら面倒になってきてしまって~!!笑い泣き

 

 

 

 
 
 
「・・・やっぱり明日にしよっかな~。

今日はこのままチビドキちゃんと一緒に漫画読むわ♡あ、それかゲームする?」

って言ったら「わーい♡」って喜んでもらえると思ったのに
 
 
 

返ってきた返事がまさかの
 

 
パンダ「ママいっつも『後回しにしたらイヤになるから先にやり』ってチビドキに言うやろ?

 
やるなら『今』やで?」
 

 

 

 
 
ってど正論で返ってきて大ショックー!笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 

 
くっ・・・何にも言えねぇ! 笑
 
そのとおりでしかなくて何にも言い返せないよぉ~!!!💦

 

 

 

「チビドキも手伝うから一緒にやろ?」って言われて全然乗り気じゃないけど仕方なくやりはじめたら

 


ずっと一緒にお片付けをしてきたからかめっちゃテキパキと手伝ってくれて・・・

 

 

 

 
 
一回全部出して、種類ごとにざっくり仕分けして入れなおして、元に戻しやすいようにチビドキにテプラでラベリングしてもらったら
 
 
二ヶ月放置していた食品ストックが

たった20分でキレイになりましたーーーーー!泣き笑いイエローハーツ

 

 

 



・・・キレイになったらいつも思う。

 

もっと早くやればよかったって笑い泣き

 

 

 

乾物・麺類・お茶・紅茶とはちみつ・調味料・スープ・ごはんのお友・プロテインとココアの8種類に分けてざっくり収納したことでめっちゃ見つけやすく取りやすくなりました~👏

 

 


 

 

 

パンダ「これでココアも取りやすくなったわ。」

 


ってチビドキもご満悦でしたうさぎのぬいぐるみ

 

 

 
 
 

ドキ姉が小さい時はついなんでもやってあげたくて先回りしてやっていたら、すっかりズボラなドキ姉に育ってしまったけど…笑
 

あんまりやらなくなった今の方がチビドキがしっかりしているので、ちょっとテキトーなくらいの方がいいのかな?って思ったりしてきました泣き笑い
 
 
しかもパントリーを片付けたおかげでお片付けスイッチがオンされて、ついでに洗面所のお片付けもできたのでこの調子でどんどんがんばりたいと思いますー!バレエキラキラ
 
 

 

暮らしの愛用品はこちら

 
読者登録もぜひよろしくお願いします

読者登録してね