ご訪問ありがとうございます

 

昨日の新企画のお知らせもありがとうございました!

オギャ子ちゃんも昨日お知らせするはずが、お腹壊しててブログお休みでした…か、かわいそうに…笑い泣き

 

コメントでたくさんアイデアもいただき…本当にありがとうございます!

すごく参考になることばかりだったのでさっそく共有させてもらいたいと思いますおねがい

 

 

 

今日は以前からちょくちょくご質問頂いていたクリスマスツリーの飾り方について書いてみたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

もちろん自由に楽しく飾るのが一番だとは思うのですが、

 

もっとかわいくおしゃれに飾るにはどうしたらいいですか?

 

オーナメントをどうやって選んでいいかわからない…などというメッセージを頂いていました

 

 

なので私が思うかわいい飾り方をまとめてみましたが、この通りにしてねっていうわけではないのでゆるーく読んでくださいねニコニコ

 

 

ちょっとマニアックだから多くの方には刺さらないと思うのですが…笑い泣き

 

 

は、はじまりはじまり~クリスマスツリー

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

もともとはセットになっているオーナメントを飾っていた我が家


IKEAのシルバーボールのオーナメントセットを飾っていましたニコニコ

 

 

↑これの2016バージョンです!


それでも楽しめていたのですが

 

もっと素敵にクリスマスインテリアを楽しみたい!と思い、毎年少しずつお気に入りのオーナメントを集めていきました

 

 

 

 

 

いろいろ飾りつけをしてみて思ったのは

 

カンタンにバランスよく飾るなら

3種類に絞るとまとまりやすくなる気がしますニコニコ

 

どんな3種類がおすすめかご紹介していきますね。

 

 

ひとつめー!

 

〇ボール型のオーナメント

 

 

まずは主役になるオーナメントから。

ツリーをぱっ!と華やかにしてくれるボール型のオーナメントを飾ります

 

ガラス素材のものがライトに当たった時のきらめきがキレイでおすすめですおねがい

 

 

 



ただ割れる可能性があるので

小さなお子様がいらっしゃるご家庭ではプラスチック等の素材のほうが安心かもしれません💦↓

 

 

 

 

ちなみに我が家のはこれですが、在庫がもうほぼないです…クリスマスツリーごめんなさい

 

 

 

参考までにですが、

我が家は120cmのツリーに直径9cmのボールを飾っていますニコニコ

 

 
ボールが大きい方が華やか、小さいと落ち着いたイメージに仕上がりますニコニコ

 

 →クリスマスツリーはこちらのものです

 

  

 

ふたつめー!

 

〇素材感を楽しむオーナメント

 

セットものでは楽しめない

素材感が楽しいオーナメントを飾ると一気に特別感がでます!

 

 

いまやもう定番!の

ストロー素材はやっぱりかわいいですおねがい

 

 

 

 

ムクリ編集部のmeguちゃんのおうちでも

毎年とっても素敵に飾っています

 

 

 

赤い糸のストローオーナメントもクリスマス感があってかわいいですよねニコニコ

 

 

他にもレース素材やあたたかみのあるフェルトオーナメントも遊び心があってかわいいですし 

 

 

sukimaさんの木製オーナメントもとっても素敵なんです!

 

ちなみにうちのモビールと同じブランドのものです

 

→sukima 森のモビールはこちら

 

 

我が家の素材で楽しむオーナメントは

シュパンバウムという木製のものですが現在は品切れ💦

 

カタチ違いのシュパンツァプフェンの方ならまだ在庫がありましたのでよかったら参考にしてくださいニコニコ

 

 

刃物で木材の表面をめくりあげることで曲線を出していくという伝統的な方法で作られています

 

 

セットのオーナメントを飾っているおうちでも

ストローやレース、フェルトに木製、ワイヤーのものなど…

 

ぜひお好きな素材のものをひとつだけ、プラスしてみてください

 

 

一種類違う素材が加わるだけで

ぐっと素敵なクリスマスツリーになりますよクリスマスツリー

 

  

 

 

みっつめー! 

 

〇ベツレヘムの星

 

定番のベツレヘムの星を飾ると一気にツリーに特別感がでますクリスマスツリー

 

 

 

 

360度どこから見ても美しいので飾りつけもとてもしやすいんです

 

 

 

3個セットでこのお値段なのでちょっと高価ではあるんですが…

 

でも正規品はやっぱり見た目が違いますニコニコ

 

 

 
 

ツリーに飾るだけでなく

ころんと置くだけでも

クリスマスインテリアを引き立ててくれます

 

 

毎年少しずつ集めている方もとっても多いそうですよニコニコ

 

 

あとLEDライトがあればカンペキ!!

去年買ったものですが今年も問題なく使えました♡




→こちらのジュエリーライトを使っています

 

\とってもとってもかわいいです/

 
 

 

何度も言うように自由に飾りつけを楽しむのが一番だと思っているのですが

よくご質問をいただくので私が思う飾るコツをちょっとまとめてみましたニコニコ

 

 

 

 

 

そもそもツリーを置くところがないという方は壁で楽しむこともできますし

 

 

 

 

卓上タイプのツリーなどもとってもかわいいですニコニコ

 

 

 

おうちの環境に合わせて

いろんなクリスマスインテリアを楽しんでもらえたらと思いますニコニコ

 

 

 

今日のおまけ。

 

ツリーを撮ろうとしたら急に鬼滅ごっこがはじまり…

 
 
 
めっちゃ映り込むチビドキ笑い泣き
 
ぜんぜんツリー見えへんやんかー!!
 
 
チビドキ「ひのかみかぐら なんちゃらかんちゃらー!!」 
 
↑聞き取れず笑い泣き
 
 
 
 
でもそのあと
 
「飾りもっとキレイになおしたる。」
 
とお手伝いもしっかりしてくれたチビドキザウルスでした♡
 
ミッフィー、じっと見てる…
 
 
\関連記事はこちら/
 

↓暮らしの愛用品はこちら

 

読者登録もぜひよろしくお願いします!

読者登録してね