ご訪問ありがとうございます
昨日の2020年上半期に買って良かったもの。も、たくさん見て頂きありがとうございました!
今年で子育てをして15年目。
まだまだてんやわんやな毎日ですが
少しは子育てもラクになりつつあります

最近は姉妹でお風呂に入ってくれる回数も増えてきてドキ母さんうれしい…!
…でもチビドキが『やっぱりママと寝たい…』と二段ベッドから舞い戻ってきまして、
相変わらず狭ーいところで二人ぎゅうぎゅうで寝ています

いつも朝起きたら、背中バッキバキ…
今日はそんな子育て真っ最中の中
15年目にして初めてやらかした失敗のお話を聞いてもらいたいと思いますー!
・・・・・・・・・
ガチャ。
長女『ただいまー。』
私『おかえりー!』
チビドキ『ねえねおかえりー♡』
現在中学校3年生の長女は
やっと通常通りの学校生活が始まり
部活に勉強?に忙しい毎日。
この日もいつも通りの時間におうちに帰ってきました

長女『あ、あのさママ…
めっちゃ言いにくいんやけどさ…』
ま、まさかテストで0点取ったとか?!』
いや、今日のお弁当なんやけどさ…。』
あ、ちょっと脱線しますけど
みなさんの学校は給食ですか?お弁当ですか??
うちの長女の学校は
給食かお弁当の選択制なんです

選択制と聞いて『もちろん給食でっ!
』と、前のめりでお願いしたのに

『どーーーしてもお弁当がいい
』とお願いされてしまいまして…


そんなんママもどーしても給食がいいっ!!
…とも言えず、大嫌いなお弁当生活の日々…

今年に入ってからはお手伝いもかねて
私→おかずを作っておく
長女→朝ご飯を炊いて、おかずを詰める
と普段は役割分担するようになりました
全部イチから娘が作ってるよ!とママ友が言っていてうらやましかったけど、うちはまだまだ無理そうです…

で、話は戻りまして…。
この日は長女が朝ごはんを食べるのが遅かったので、私がお弁当を詰めた日だったんです
ええええええー!!
まじでー!笑
なんということでしょう!!!
二段弁当なのですが一段目にごはん入れるの忘れてたみたいですー!!
思わずビックリして声出たし
友達にバレるかなーって思ったんやけどな?』
ソーシャルディスタンスで
離れてるからバレへんかった!笑 』
う、うまい!!!
座布団一枚!
(褒めてる場合か)
な、なんで空っぽやのに蓋しちゃったのか
本当に謎でしたー

お腹いっぱいにならなくて申し訳なかったので、これからはないように気をつけたいと思います

↓日々の記録、インスタグラムはこちらから