現在の外資系IT企業 求人状況 その1
おはようございます!サクセスキャリアデザイナーの鉾立由紀です。
今日は、現在の外資系IT企業の求人状況について。
とりあえず、この答えに入る前に、
皆さんに聞きたいことがあります。
今って、不況ですよね?
不況の時は、一般的に無駄遣いは控えますよね?
一般的に必要なコト、モノにのみ、お金を使う、と思いませんか?
どうですか?
おそらく、上記の質問に対しての答えは、すべてYESだと思いますが、いかがでしょう?
不況の際に、外資系IT企業がどのように採用を考えるかは、
上記の私たちの財布のしぼり方と全く同じなのです。
ですので、
今って、不況ですよね?
→ 不況です。日本撤退を余儀なくされている企業もあります。
不況の時は、一般的に無駄遣いは控えますよね?
→ ですので、無駄な採用は一切しません。好景気の際は、『「体」があれば、採用される』と言われていましたが、今は、求めている人物像に120%マッチする必要があります。
一般的に必要なコト、モノにのみ、お金を使う、と思いませんか?
→ 日本にある外資系IT企業は、はっきり言って、「日本営業支社」という機能を果たすためにおかれています。ですので、「営業支社」に必要な人材は、「営業」とその製品、サービスをデリバリーする「技術者」のみです。
すなわち
こういうことです。
不況の際、
日本の営業所という機能を果たす外資系IT企業は、
基本、人材の採用を控えています。
特に、外資系IT企業の考え方としては、
営業支社がターゲットを達成したら、
採用枠をあげる、という
考え方なので
「不況で数字が上がらない」という状況の場合、
日本オフィスがいくら採用したくても
「親分である本社に採用を許してもらえない」
というのが現状です。
じゃあ、逆にどういう人材、状況なら採用されるのか?
まず、人が辞める、または辞めさせたい人のリプレースメントが発生した場合。
今ある頭数を減らさないよう、空きが出る場合に採用が
起こりえます。
そして、そういうたまに起こる「空き」に対して、
どういう人材が求められているのか?
まず今は、ほぼ「営業」か「エンジニア」だと思って間違いないでしょう。
理由は、営業支社として、最低限やらなければならないことは
「製品を売って、お客様のところにデリバリーすること」
それを実施するために必要な人材しか雇いません。
「製品を更に売るために工夫する役割」である
マーケティングやセールス・トレーニング等のポジションは、
今、リストラされることはあっても、採用はほとんどないと思って
間違いないでしょう。
では、「営業」、「エンジニア」ならどんな人材がいいのか?
長くなって来ているので、これについては、また次回、お話ししようと思います。
長文を読んでくださって、ありがとうございます。次回を楽しみにしていてくださいね。
今日は、現在の外資系IT企業の求人状況について。
とりあえず、この答えに入る前に、
皆さんに聞きたいことがあります。
今って、不況ですよね?
不況の時は、一般的に無駄遣いは控えますよね?
一般的に必要なコト、モノにのみ、お金を使う、と思いませんか?
どうですか?
おそらく、上記の質問に対しての答えは、すべてYESだと思いますが、いかがでしょう?
不況の際に、外資系IT企業がどのように採用を考えるかは、
上記の私たちの財布のしぼり方と全く同じなのです。
ですので、
今って、不況ですよね?
→ 不況です。日本撤退を余儀なくされている企業もあります。
不況の時は、一般的に無駄遣いは控えますよね?
→ ですので、無駄な採用は一切しません。好景気の際は、『「体」があれば、採用される』と言われていましたが、今は、求めている人物像に120%マッチする必要があります。
一般的に必要なコト、モノにのみ、お金を使う、と思いませんか?
→ 日本にある外資系IT企業は、はっきり言って、「日本営業支社」という機能を果たすためにおかれています。ですので、「営業支社」に必要な人材は、「営業」とその製品、サービスをデリバリーする「技術者」のみです。
すなわち
こういうことです。
不況の際、
日本の営業所という機能を果たす外資系IT企業は、
基本、人材の採用を控えています。
特に、外資系IT企業の考え方としては、
営業支社がターゲットを達成したら、
採用枠をあげる、という
考え方なので
「不況で数字が上がらない」という状況の場合、
日本オフィスがいくら採用したくても
「親分である本社に採用を許してもらえない」
というのが現状です。
じゃあ、逆にどういう人材、状況なら採用されるのか?
まず、人が辞める、または辞めさせたい人のリプレースメントが発生した場合。
今ある頭数を減らさないよう、空きが出る場合に採用が
起こりえます。
そして、そういうたまに起こる「空き」に対して、
どういう人材が求められているのか?
まず今は、ほぼ「営業」か「エンジニア」だと思って間違いないでしょう。
理由は、営業支社として、最低限やらなければならないことは
「製品を売って、お客様のところにデリバリーすること」
それを実施するために必要な人材しか雇いません。
「製品を更に売るために工夫する役割」である
マーケティングやセールス・トレーニング等のポジションは、
今、リストラされることはあっても、採用はほとんどないと思って
間違いないでしょう。
では、「営業」、「エンジニア」ならどんな人材がいいのか?
長くなって来ているので、これについては、また次回、お話ししようと思います。
長文を読んでくださって、ありがとうございます。次回を楽しみにしていてくださいね。