おはようございますチューリップ


昨日ね、夕方...背中の痛みが
我慢できなくて...
なんかね、もたれたり寝転んだりすると
背中がドクンドクンって疼いてる
のが分かるのねショボーン

寝てたら押さえ込まれてか...
何とかまだ我慢できる?感じでは
あったんだけど。
我慢する事がもうしんどくなってきて
座ってたりしたんだけど...
疼いてて、痛いって炎症なの?と
思って夕方ロキソニン飲んで
んー、効いてるのか…分からなかった
んだけど。。
(毎日痛い場所や、痛みの度合いが違う)

寝る前に、減らしたって言ってた
眠剤を半錠0.5mg飲んで寝たのね

いつも夜中目が覚めるのに
久しぶりに、夫の方が先に起きた音で
目が覚めて...びっくり

あれ?背中の痛みマシなのー?と
こわごわ起きて...
階段降りながら…

「頼む!!今日こそは楽になっててほしい!!」って

願ってたのねお願い

背中の痛みなんだけど
もたれても痛かった左の背中
マシになってる...
激痛じゃなくなってる。。。
でも、肋骨(胸の下、脇腹)は
やっぱり痛い
圧迫もある..
姿勢で感じ方が違うのね

ソファーに今日は座ってるんだけど
持たれて座ると肋骨に違和感と
ピリピリした痛みがある。
ずーっとそのままの姿勢でいると
締め付け感が出てきて
痛苦しくなるので
座ったまま前かがみになると
(ソファーであぐらの状態)
楽なのねタラー


ロキソニンが、背中の痛み
軽減させなのかな?と思い
朝もロキソニン飲んでみたキョロキョロ



眠たさ、倦怠感なんだけど
昨日は朝だけだった
夕方出るかなーと思ったけど
大丈夫だったOK飛び出すハート
今朝も、起きてどうかなーと
思ってソファーに横になったけど
あ、大丈夫だって思って起きた拍手

眠剤半分0.5mgにして正解だったかも

筋弛緩薬強めだったのが
問題だったのかなー?
そもそも体力ないからショボーンアセアセ
よけいフラフラになっちゃったのかな?
詳しい理由は、分からないけどね。

昨日の夜から、肋間神経痛ストレッチ
とかいうのをYouTubeで見て
出来そうだからやってみたんだけど
肩関節周囲炎だから両腕を曲げて
脇につけて外に回すのね
回らないのよえーんアセアセ

腕は上がるし横も大丈夫だけど
左は後ろに回るけど完璧ではないのね
右は普通に動かせるけど肩だけ
少々痛むのだけど

左だけ後ろに回りにくいのは
まだ分かるんだけど
右もーーー??ってなったよもやもや

3種類あるけど、頑張ってやりました
今朝もやりました。


座ってるでしょ
横に体を少しねじると
ミシミシって背中に繋がる肋骨?
音が鳴ってるのかな?

胸の下の肋骨は服があたっても
ヒリヒリする。過敏になってるね...
お風呂入る時もゴシゴシ洗えない


あーっこの体制しんどいな(笑)
もたれたいなぁえーんアセアセ


木曜日だよ今日は...
痛みがマシにならなかったら
旦那さんに、週末整形行こうって
言われてるしショボーン

我慢できるなら我慢しようって
思ってるけど。(痛み)
生活に支障が出すぎてるよね...
痛みだけじゃなく、フラフラも
原因の1つになってたけど。。。

前かがみ辛くて
とうとうもたれたアセアセ
こうやって...体勢変えながら
今日も一日頑張ります!!


      今日の感謝お願いラブラブ


チューリップ 背中の痛みが軽減した拍手

チューリップ フラフラ発作が出なくなった拍手

チューリップ 昼間の眠気もマシになった拍手

チューリップ 眠剤半分したけど眠れてる拍手