おはようございます。
この間えーっと月曜日に
新しい整体に行って参りました。
ホームページには、動画があり
五十肩と思われるおじいさんが、
腕が上がらなくて夜も痛い仕事もしにくい
と話していて。施術を受けてました。
おじさん。5日の施術で治ってました。
おじさんの痛いところは
肩周辺だといってましたね。
前にだけ上がらなかったのかなー?
私みたいに腕のあちこち痛くて
痺れがあるとかじゃないから
軽かったのかなー。
医院長先生の初診診察を受ける場合は
4月以降の予約になると言われまして。
もう1人先生がいましてその先生の診察で
あれば、月曜日ということだったのです
しばらく悩みまして。
と言うのも、医院長先生に初回だけ
みてもらっても、毎回施術してもらえない
みたいで。医院長先生忙しいので交代で診察
すると言ってたので。
確かに初心の確認は大切ですが
数回に1回医院長先生が施術します
と言われたので。
4月まで待つより、今から通って
数回に1回待つ方が早く医院長先生に
施術してもらえるのでは?と考えました。
整体に着いたら問診票あるんですけどね
めっちゃ何枚もあって……
早めに行ったけど
ゆきさん時間なので問診票途中でも
大丈夫なので終わりましょうといわれ
ました

若い先生で、何やらすごく緊張
している感じの先生で、先生大丈夫?
って言う感じでした。
まず、初心の検査みたいなのがあって
先生の質問に答えてから体全体を診てくれます
腎臓が、下がっていてそのせいで
五十肩になってる可能性があります
そう言われました。
あの動画のおじいさんと同じです
その後、施術になるのですが
その前にまたテスト。
体が施術前にどのような反応するかです
肩の動きもそうです。
点数をつけて、55点
これは毎回するそうです。
腎臓のところを押したり
足首診たり、肩、腕、手首診たり
無痛整体とかいてましたから
確かに今まで行ってた整体とは
全く違ってマッサージする訳でもなく
優しく軽く施術してましたが
流石に肩触られると痛いので
いたーい!!ではなくて
ゆっくり イタタタ……ぐらいでした。
前回の整体とは全く違うので笑笑
変な感じでした。
最後に最初にした検査をもう一度して
私ね、自分で手を挙げるとね
まぁまぁあがるんです
耳の所まで。
でもね、最初の検査の時
力抜いてって言われて手を前にあげたら
ちゃんと上がらなく。横からも痛くて半分
しか上がらなかった。
あれなんでしょうねー。
自分の力なら上がるのに。
何処に行っても左肩が下がってると
言われるのに右が下がってると言われたし
服を着ても、服がズレるぐらい左肩
下がってるんですよ?
点数を見て、次の診察日が決まるみたいで
3~4日後で、無理なら1週間後。
びっくりしたのが。
キャンセル料が発生するらしい。
当日にキャンセル連絡の場合
施術料金の半額頂きます。
当日電話しても連絡無い場合は
全額支払い。
例えば、医院が休みの日に具合悪くなった時は
どうしたいいんでしょうねー。
それでも、半額支払いなのかな。
てなわけで、数回に1回の医院長に
あたるまで、しばらく通おうと思います。