大分前になりますが、大好きな
「福寿司」さんへ

友人はビール、私はレモンサワーで乾杯~



「生牡蠣」



いまは年中食べることが出来るのが嬉しいですね
兵庫の牡蠣でした



「白みる貝ひも」



こんな部位も



みる貝は初めてじゃないけど
ひもは、初めてかも
今回のお目当ては別ですが、これも美味しかった
こんなに小さいのにガシガシと歯ごたえがたまりません



「刺身盛り合わせ」



今回のお目当ての生とり貝  今年も食べることが出来てよかった~
ほたるいかもぷりぷり



生まぐろ赤身、鰯、かさご

かつおわらあぶり、たこ



やっぱり生とり貝好きです~



緑茶ハイに変えて



「小とろ立田揚げ」



ジューシーで美味しいのです



「はたかぶと焼き」



食べごたえありましたよ~
友人とあますところなくいただきました



ボードにはのってないけど、風の森あるよということで



無濾過無化水の純米吟醸~
大好きなお酒です



そろそろお寿司を
「自家製がり」 この辛味が好み



「きんき炙り」



「かさご」



もちろんお寿司でも
「生とり貝」



「白みる貝」
実も美味しかった~



私のなかでの定番
「しおから細巻」



「煮あさり」



「鰯」



「ばふん雲丹」

やっぱり福寿司さん最高です

最近いけていないので、来週いけるといいな~