こんばんは、お気に入りのうがい薬はピーチ味のゆきほです。
おみくじ曰く、今年は仕事で苦労しそうとのことでしたが、毎週水曜日のご褒美ティータイムを取り入れながら頑張ろうと思います…!
そして今日はようやくティータイムを過ごせました…!
1日遅れてしまったけれど。今日は1月らしく、あずきミルクティーを作りました😊✨
- 茹であずき 50g
- 茶葉 1PC
- 水 100cc
- ミルク 50cc
で作ってみました。ほっこり癒される味・・・♪
あずきを先にカップに入れてから、別に作っておいたミルクティーを注ぎました。
紅茶の淹れ方について詳しい記事はこちら
使った茶葉はいつものトワイニング アッサム
いつもは初詣で屋台のお汁粉をいただいているんですが、今年は控えておきました(多分屋台もやっていないような気も)。
おうちでこんな風に、少しでも新年気分を味わえると安らぎますね😊
* * * *
そういえば、クリスマスに飾った枝ツリーを新年仕様にしました。
造花で作った手作りリースも一緒に。
お部屋を素敵に飾ると毎日の暮らしが彩りますね~✨
収納スペースが多くなくても、上手に楽しみたい…枝ツリーだと1年を通して色々出来そうです👏
春は造花の桜を飾ったり、夏は貝殻など…ワクワク(*'▽'*)
* * * *
また来週は、和風の食材を使って紅茶を淹れようかな。
多忙のため以前のようにイラストを使った紅茶記事を綴るのが厳しいですが、暫く色んなアレンジティーで楽しみたいと思います♪
今日はこれから晩ご飯を食べるのでここまで!ノシ