皆さん お元気ですか。
子供が遊ぶように勉強する、
知識を広げる種をまく、
そんな環境の整え方をお伝えするアンバサダー
親勉インストラクターの
嶋田ゆきほです。
はじめましての方はコチラ自己紹介
最近、我が家の兄弟は
楽しそうに
日本地図遊びをしています。
小4で本格的に授業で実施される日本地図。
我が家は「るるぶ」を見ながら
地図パズルで遊んでいます。
長男は
/
ボク、これが食べてみたい
あ、これもおいしそう
\
なんて
るるぶに載っている郷土料理に興味津々
いいんです
どんどん興味を持って
遊びながら
白地図も攻略しちゃえー
この公文の日本地図パズル
都道府県名が印字されているのですが
ステップアップできるように
目隠しシールもついてます。
この目隠しシールがずっと見つからなくてねー
長男に
「そろそろ県のカタチを覚えたから、目隠しシール貼ってほしい」
と言われているのですが・・・
ナイ 笑
引き続き探し中でございます。
どこにやったかなー