皆さん お元気ですか。
子供が遊ぶように勉強する、
知識を広げる種をまく、
そんな環境の整え方をお伝えするアンバサダー
親勉インストラクターの
嶋田ゆきほです。
はじめましての方はコチラ自己紹介
突然告白します。
私、フラれたんです。。。
学童に行くようになった次男がね
ママに会いたい~
だの
ボクの持ち物がない~
だの
ピースカピースカ泣いてたよ~
というタレコミ屋(By長男)からの情報で
心配した私。
夕方、学童から帰ってくる時間に合わせて
迎えにいったわけです。
学童の出入り口から出てきた次男
陰から見守っていると
学童から出たものの
門から離れようとしない。
んーー??
どういう状況??
何やってるんだ???
と
しばらく見守るのですが、待つこと10分。
100%帰る気配なし
門の前をウロウロ
帰るかなーと思いきや、
走って戻ってきたり。
しびれを切らして話しかけましたよ。
/
次男ぁーん!なんで帰らないのー?
\
私を見つけて飛びついてきました
ぎゅーっと抱きしめてから
/
さ!帰ろう♡
\
と促すと
「帰らない!お友達待ってるから!
すぐ行くからここで待ってて、って言われたの」
と言うではありませんか!
次男を学童に預けるのは16:30まで。
約束した子は17:00まで利用するらしい。
えーーーーー
あと20分もありますけど。
時間の感覚お互いなさすぎるー
よくよく話を聞くと
約束した相手の子は
・同じ新小1の女の子。
・名前はわからない。
・17:00に帰るって言ってた。
情報すっくなっ 笑
しかも本当に
17:00に帰るかどうかもわからない。
私 ねぇ次男。今日は帰ろう。また一緒の時間に帰る日があったら
帰ればいいじゃない!?
次男 約束したんだもん!約束やぶっちゃいけないからさ。
私 ・・・・・そうだけど
次男 僕やっぱり待ってる。約束したから
ママ、おうちでまた会おう
え
おうちでまた会おう???
私、フラれたよねコレ
学童で泣いてたっていうから迎えに来たのに
名も知らぬ女の子と帰る約束までして
フラれるとは 笑
1人来た道を
また1人で帰る私。
寂しさが満タン
次男は
ちゃーんと
その女の子&女の子のお兄ちゃんと
3人で帰ってきました。
女の子のおうちはもっと手前だそうで
我が家の前まで
2人して一緒についてきてくれました
あーこうして
逞しく人間関係を作っていき
いずれ親の手を離れていくんだなー
自立のはじめの一歩をみたなー
と思った出来事でした。