フルーツも制限される糖質制限ダイエットを始めた途端に最高級の富有柿がたくさん届いて挫けた平尾由希です。

もちろん、もりもりいただきますkaki☆☆kaki☆☆kaki☆☆

 

大河ドラマ「真田丸」の主人公・真田幸村ゆかりの地として盛り上がりを見せ、

世界遺産も有する歴史の町、九度山町から、特産品の富有柿が届きましたきらきら!!

岡本町長からのお手紙付きで、見たこともないほど立派な柿がこんなにたくさんkaki☆☆kaki☆☆kaki☆☆

九度山町役場の皆さん、井上さん、ありがとうございます。大事にいただきますきらきら!!

 

 

九度山町には、表彰委員を務めている総務省の過疎地域自立活性化優良事例表彰の今年の現地調査でご縁をいただきました。

地域づくりを担う住民クラブの女性メンバー15人がスタートさせた「真田いこい茶屋」の取り組みは、

今年の過疎表彰の「過疎連盟会長賞」を受賞されました。

 

空洞化が進む商店街にあって、平均年齢65歳以上(!)のパワフルで人なつこい素敵なご婦人方により運営される茶屋は、

真田丸の影響もあって増加する訪町客のための観光案内所として町の出張所のような役割を担うだけでなく、

地域に寄り添い、多くの町民の拠り所として県や町に「期待を超える」と言わしめる働きをみせています。

 

気負わず、無理をせず、できる範囲で、自分たちも楽しめる地域貢献をという意識と、仲間との信頼関係、強い絆こそが、

ボランティア要素が強いにも関わらず継続してこられた理由と笑顔でお話しされていたのが印象的で、

皆でアイディアを出し合って企画し、山菜や米など町内産の無農薬栽培した

食材にこだわったおもてなし弁当「おっぱい弁当」「六文銭弁当」「町石道弁当」は、

地域愛にあふれた九度山の特産品として認知され、おもてなし弁当コンテストで入賞するなど地域活性に貢献しています。

 

 

私も3つ全種類(!)いただきましたが、素朴で滋味深い弁当は、

おもてなしの気持ちと九度山地域への想いに溢れていて幸せな気持ちになりましたきらきら!!

 

人なつこく世話好きな女性たちの笑顔とパワーが観光におけるリピーターの獲得に繋がっているだけでなく、

地域に寄り添った運営が地域住民の日常生活の一部となり、真田いこい茶屋は「九度山の顔」として存在感を発揮しています。

 

真田ミュージアムも開館し、真田庵に、乳房型の絵馬がたくさん奉納されている慈尊院と見どころ満載の九度山町

茶屋でお弁当を食べるのも忘れずに、おもてなしの気持ちにあふれた笑顔に皆さんも是非会いに行ってくださいきらきら!!

 

 

いつも応援ありがとうございます♪よろしければポチ×3をお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ